我が家はこの日を待ってました!と言わんばかりに湿気った布団を干しまくりです。
今日、届いた手紙の中に市役所からの封筒が。
市が主催するフリーマーケットの出店が決まったお知らせでした。
フリマは買うのも売るのも好きで、出店するのはこれが5回目。
不用品を売れば家の中がスッキリして、しかも臨時収入もあって一石二鳥ですな。
前回は1万2千円ほどの売り上げがあったので、今年もそれくらい売れるといいな、と企んでいます。
さっそく家中を、家宅捜索する刑事のように眼光鋭く家捜しし、
出てきた不用品がこれら↓
普段からシンプルな暮らしを意識してはいますが、
これほどの不要品が出てきたのはちょっとショック・・・
でも誰か必要な人の手に渡って、また誰かの生活に役立ってもらえるのなら
物も嬉しいはず。
今度は良い人のもとで幸せになれよ、アディオス!
フリマは人と人との交流が出来て楽しいです。
値引き交渉なんかも、
「おねーさん、これ2使うから100円まけて〜」なんて言われる事も。
おばちゃん、『お姉さん』なんて言われたら100円でも200円でもまけてしまうわ。
値引き交渉のテクにまんまと引っ掛かる36歳でした。