なんだか急に暑くなった7月。
セールや甲子園の地方予選も始まり
色んな意味で熱気ムンムンです。
セールといえば
私は洋服の戦利品を見つけるのが下手で
セールで安いからと店頭で直感で買うと
無駄買い間違いなし★
ほぼ全てタンスの肥やし行き決定なので
あえてセールには行かないようにしています。
でもUNIQLOは別格ですなー。
私は引きこもり主婦で
仕事や用事のある時じゃないと
滅多に出掛けない上、
パートも楽チンな格好でする事が多いので
平日はルームウェアばかり着てます。
そこで夏に大活躍するのが
UNIQLOのリラコ♡
楽チン・涼しい・シンプルなデザインの三拍子!
文句なしの秀逸品だと思っています。
ちょうどセールでリラコが安かったので
ルームウェア兼ワンマイルウェア兼仕事着として
1枚買い足しました(*´∀`*)
ついでにブラトップTシャツもお買い上げ。
夏はずっとブラトップとリラコの組み合わせで
生活してると思う。
(仕事はもちろん、幼稚園の送り迎えも…)
UNIQLOのルームウェア系は
自分的に価格と品質のバランスが
ちょうど良いので
ルームウェアはUNIQLOラブです(*´ω`*)
ちなみに、今回のUNIQLOセール品を合わせても
2017年上半期の洋服代は合計6,445円でした。
洋服代は家計簿の中に組み込むと
月々の予算が立てにくいので
別々にして年間で管理しているのですが
こうすると“いつ・何を・幾らで買ったか”が
一目でわかるし、
予算の残高もわかりやすくて便利♪
残り半年で23,500円位使えるのか〜。
でも今年の夏はサンダルを新調したいし
秋に長袖カットソーが欲しいから
これ以上夏服を買うのはやめたー。なんて
買い物計画を立てやすいので
『洋服代@年間管理法』
結構気に入っています(*´∀`*)
***最後まで読んでくださり
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***