あしたのわたしフェス、
公式サンキュ!ブロガーとして
レポートします。
今回はエバラ食品さんのブースをレポート!
と思ったら
すみません、フェスの写真を
誤って消してしまいましたー(ノД`)
正確には手元にデータは残っているのですが
ネット環境にないパソコンの中なので
ブログに載せられないという
ダメっぷり…
ブースでは甘口・中辛・辛口の
それぞれのタレを味比べ出来たり、と
見応えのある展示だったのですが
写真がないからこの思いを伝えられない!
なのでサンプルでいただいた
エバラ黄金の味を実際使ったところを
レポートしたいと思います。
今回使ったのは
黄金の味 中辛 480g
新商品のサイズで
容器の素材がペットボトル。
軽くて扱いやすいから
子供でも安心して使えそうですね。
挑戦するのは野菜炒め。

私、実は野菜炒めって
残り野菜の消費にもってこいな料理とは
分かっていても
味が薄すぎたり濃すぎたり、と
なかなか味が安定しなくて
なかなか味が安定しなくて
料理するのが苦手なんです(>_<)
でも野菜を炒めて
黄金の味をかけるだけで
美味しそうな野菜炒めの出来上がり☆
一発で味が決まるから
忙しい時にすごく重宝するな〜と
思いました(*´∀`*)
お味も野菜の水分でまろやかになったのか
5歳の娘はタレが中辛でも
「辛くないよ!美味しい〜♡」と
おかわりもしてくれました。
このタレの良いところは
味の好みによって
ちょい足しが出来るところですね!
我が家では
私と娘が薄味派なので
濃い味が好きな夫には物足りない時があるけど
後から味を濃くするのは
なかなか面倒くさい。
でも黄金の味なら
簡単にちょい足し出来るから便利☆
万能調味料として
冷蔵庫に常備したいな、と
思いました(*´∀`*)
*最後まで読んでくださりありがとうございます*