お彼岸にぼた餅を作ろうと思い
まずは餡子を作りました。
ストウブでグツグツと煮ること3時間。
甘さ控えめの餡子が出来上がりました。
すごく手間で大変だったので
もう二度としたくないと
思ってしまいましたが
同じ豆でも小豆は
甘〜い餡子になると思うと
なぜか頑張れてしまう(*´Д`*)
普段、お汁粉を作る時は
井村屋の缶を愛用していますが
大量に欲しい時は
市販されている缶の
半分くらいのコストで出来るので
本当にたま〜にですが
頑張って作ってます。
ジップロックに入れた分は冷凍にして
お彼岸まで残しておき
残り半分はお汁粉やスウィーツに♡
今日はホットケーキミックスを使って
簡単なたい焼きを作りました。
でも生地の分量がまだ把握出来なくて
変にはみ出たり尻尾が足りなかったり、と
うまく出来ないので要研究です。
それと、なぜか毎回
上のプレートにくっついてしまい
娘に大笑いされるので
娘に大笑いされるので
上にくっつかないコツも
掴みたいな〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
*最後まで読んでくださりありがとうございます*