こんにちは。
今、貯めに貯めた娘の写真を整理して
アルバム作りをしています。
以前の記事です↓
3年間の膨大な写真から
現像する写真を選んでいる最中ですが
これが大変だろうなと思っていたら
日頃のミニマリストな生活が
役立ったのか
必要なものだけチョイスする
感覚が発揮され
割とスムーズに選べ
楽しくなりました( ´ ▽ ` )ノ
整理収納アドバイザーのEmiさんの
著書を読みながら
アルバム作りをしていますが
Emiさんの写真整理術では
1年で1冊、1カ月11枚を
選ぶだけなので
現像枚数も限られ
写真代の節約にもなって
すごく参考になります。
近くの現像できるお店で
キャンペーンがあり
20日までに申し込めば
激安の1枚9円で現像出来るので
それに間に合うように
急いで準備をしていますが
懐かしい写真を前に
思い出に浸って
なかなか前に進みません。
見開き12ポケットのうち
1枚分は育児カードを入れて
出来事やメッセージを
書くようになっていて
楽しかったこと
大変だったこと
色々思い出して
娘の成長を改めて感じ
胸が温かくなりました。
思い出に浸っている場合では
ありませんでしたf^_^;
年賀状作りも残っているし
年末に向けて
ラストスパート頑張ります☆
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- アルバム作り