Tweet
mixiチェック
サンキュ!主婦ブログ
サンキュ!最新号
プレゼント&応募
サンキュ!NEWS
サンキュ!主婦ブログTOP
>
ていねんぴ生活
>
新商品
サンキュ!主婦ブログ
サイトTOPへ
サンキュ!主婦ブログって?
ブロガー一覧
ここゆき
ていねんぴ生活
シンプルに暮らして豊かに貯める生活を送っているかのように装いながら
低燃費・低空飛行な実生活を送る3人+猫1匹の徒然日記
第1回やりくりママコンテスト
「おしゃれも楽しみもあきらめずに貯めちゃう」部門 銀賞受賞
<編集部より>
愛知県在住、シンプル&ミニマムな暮らしで貯蓄1000万を目指す「やりくリスト」。家族全員が快適に過ごせるムダを省いたインテリアやお片づけのテク、やりくり術が大人気。今年パート仕事を開始し、効率よく1日の家仕事をこなす為のスケジュール管理や時短家事など、時間のやりくりを向上させる事が目標。
資格・おけいこ
|
Main
|
帰省
新しい手帳
2019/09/15 10:39
来年の手帳を買いました。
あまりスケジュール管理が
必要ではないので
マンスリータイプを選びました
。
私の手帳を選ぶ基準は
・中身に色味がなくシンプルなデザイン
・メモのページが充実している
・カバーにペンホルダー付いている
・カバンの中でかさばらない薄さ
毎年買い換える派なので
カバーのデザインは
その時に好きだと思ったデザインを選んで
楽しんでいます。
新しい手帳を買うと
なんだか気分もシャキッとします。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(0)
|
新商品
|
日用品
|
この記事のURL
ドラッグストアで買える北欧デザイン
2017/12/04 06:00
デザインの良い日用品を
ドラッグストアで探すのが好きです(*´∀`*)
この食器用洗剤ボトル
北欧デザインでめちゃ可愛い!
Magica ×kippisの限定デザイン
発売日前にネットで知って
近所のドラッグストアの店頭に並ぶのを
楽しみにしてました。
どの柄も可愛くて
全部欲しくなりますが
「買うのは1つだけ」と決めたから
かなり悩んだけど
冬らしくシックな色合いの
『森のおとぎ話』に決めました。
名前も可愛い♡
特大容量の洗剤が2本入って
900円ちょっと。
お値段もリーズナブル(*´∀`*)
ドラッグストアという身近な存在だからこそ
可愛いデザインに会えると嬉しくなる(*´꒳`*)
これからも密かに
ドラパト(ドラッグストアでパトロール)
続けて
可愛い日用品を探していこう。
*最後まで読んでくださりありがとうございます*
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(0)
|
新商品
|
日用品
|
この記事のURL
夫のオネエ発言とプレゼント
2016/08/02 13:25
こんにちは。
とうとう手に入れました♡
BRUNOのホットプレート
グランデサイズです☆
今まで我が家には
ホットプレートが無く
IH卓上コンロとフライパンで
偽ホットプレート料理をしてきましたが
やっと『これが良い!』と思える商品に
出逢えました〜(*^_^*)
色は赤
うん、納得の可愛らしさ♡
さっそく(肉が写ってないけど)焼肉
♪(´ε` )
BRUNOのホットプレートは
コンパクトサイズも可愛いけれど
サイズ感が我が家には小さすぎる気がして
ミスマッチ( ;´Д`)
妥協は良くない良くない。
そう思い
いつか『ベストマッチング』な商品に
出会えると信じ
待っていた甲斐がありました〜ヽ(;▽;)ノ
夫とその事を話していて
私「私ってば2年位前から
ホットプレートが欲しいと
言っていたよね〜」
夫「えっ?
あなた5年も前から欲しいと
言って
たわよ」
さりげなくオネエさんな言葉遣いの夫。
わりと乙女な夫なので
女子会のような会話が多いです(笑)
このホットプレート
16,000円+税と
まあまあ お高い値段だったので
そう簡単に買えるものではなく
いつか…と思っていたら
夫が結婚記念日のお祝いに
買ってくれました♡
コツコツと貯めていたんだろう
千円札ばかり入った封筒を手渡しながら
「いつも頑張ってくれているから。
このお金使って」と(涙)
結婚記念日は5月だったんだけどね(笑)
ありがたく頂戴いたしました〜。
収納場所はキッチンの引き出し。
たこ焼きプレートがついているので
たこ焼き器を処分し、
空いた空間に収納したので
キッチンは依然すっきり☆
ライブ料理が
ますます楽しみになりました♡
***最後まで読んでいただき
ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
していただけると嬉しいです***
ここゆきさんの
この記事をみんなに教える
コメント(4)
|
新商品
|
家を整える
|
この記事のURL
ページのTOPへ戻る
検索
サンキュブログ全体から検索
ブログ内検索
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ありがとうございました
新しい手帳
新しいお茶碗
重曹でシルバー磨き
家計簿を手書きとアプリ比較してみました
エアコンの光熱費対策
コーヒーメーカーの洗浄
夏休みの自治体イベント
セールで70%オフ☆SM2の子ども服
取扱説明書の収納
月別アーカイブ
2019年09月
(5)
2019年08月
(1)
2019年07月
(9)
2019年06月
(8)
2019年05月
(8)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(12)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(13)
2018年09月
(8)
2018年08月
(9)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(10)
2018年03月
(12)
2018年02月
(10)
最新コメント
ここゆき
海老原葉月
ここゆき
ここゆき
大福もち
松浦一華
ここゆき
あっちゃん
ここゆき
小豆
カテゴリアーカイブ
クリスマス
(12)
七五三
(1)
娘のはなし
(71)
日用品
(13)
夫のはなし
(11)
年末の大掃除
(5)
緑内障
(2)
キャンペーン
(1)
お正月
(10)
冬至
(1)
忘年会
(1)
UNIQLO
(3)
成人式
(1)
入園準備
(3)
ミニマリズム
(32)
節分
(1)
クローゼットの中
(35)
ななこのはなし
(6)
祈り
(1)
アニバーサリー婚
(1)
お仕事のはなし
(5)
家を整える
(87)
ヘアスタイル
(3)
暮らしの潤い
(16)
おいしい話
(59)
ディズニー
(6)
主婦コレ!
(2)
整理収納アドバイザー
(2)
お金のはなし
(59)
ひな祭り
(1)
朝ごはん
(3)
昼ごはん
(1)
晩ごはん
(32)
スイーツ、おやつ
(14)
お弁当
(2)
外食
(4)
節約献立
(1)
こだわり素材
(9)
ご当地グルメ
(1)
インテリア
(51)
100均
(5)
収納
(35)
園芸・ガーデニング・家庭菜園
(1)
家具
(4)
手作り雑貨
(1)
手作りおもちゃ
(1)
雑貨
(8)
お掃除・お洗濯
(53)
リフォーム
(1)
食費節約
(4)
節約/やりくり
(107)
保険
(3)
住宅購入あれこれ
(1)
子ども費
(1)
貯金/投資
(2)
お得情報
(2)
プチぜいたく
(2)
ダイエット/エクササイズ
(5)
家族の健康
(9)
病院・医療情報
(1)
女性のからだのこと
(18)
ファッション(服)
(21)
ファッション(小物)
(15)
スキンケア/メイク
(8)
ヘアー/ヘアグッズ
(4)
子どもファッション
(1)
アロマ
(2)
ネイル/ハンド
(1)
国内旅行(日帰り)
(1)
国内旅行(宿泊)
(3)
遊園地/動物園/テーマパーク
(10)
公園/お散歩
(3)
イベント/スポーツ観戦
(6)
美術館/博物館
(1)
アウトレット・ショッピングモール
(12)
お土産
(1)
子どもの習い事
(2)
幼稚園
(8)
小学校
(7)
冠婚葬祭
(1)
資格・おけいこ
(3)
新商品
(3)
帰省
(5)
家族の話
(58)
友だち・ママ友
(1)
地域情報
(4)
趣味&楽しみ
(8)
自己紹介
(8)
『サンキュ!』
(37)
TV・本・映画・音楽
(1)
ペット
(2)
パン
(2)
ユニクロ
(4)
スーパー・ディスカウントストア
(1)
IKEA
(1)
ニトリ
(4)
無印良品
(16)
仕事
(5)
季節行事
(25)
タグ(関連ワード)
サンキュ!からの期間限定情報