2018/10/26 09:08
taroにとって、ものすごくうれしいお知らせ♪

聞いてくださいな!



【minneハンドメイドアワード2018】にて
taroの作品が
最終ノミネート作品に選出されました!


お食い初め1.jpg



選ばれた作品は

【フェルトのお祝い御膳(お食い初め)】です



『一次通過した!最終選考まで残った!』

そんなお知らせを聞いたが2週間前のこと

うれしいけど、本当のことなのか?
信じられないほど
プチパニックを起こすほど
驚きました!

実は、この作品でコンテストに挑むのは3回目のこと
(4回目だったかも!?)

今までもダメだったから
何もしないより
今回もダメ元で挑んでみよう

そんな気持ちでの挑戦でした
(ポチっと投稿するだけの作業ですけどね)



約14000点の中から
100点の作品が選ばれ
その中に、この作品も残っています

ズラリと並ぶ作品は
どれもこれもすばらしい!

他の作家さんに比べたら
見劣りしちゃうけど

taroのこの作品には
想いとか未来とかが
“ぎゅっ!”っと込められています

それが伝わってくれたのかな〜?


お食い初め2.jpg



最終選考は、実物審査とツイッターの投票で行われます


ここまで残ったんだから
最後もイィ感じで
終わりを迎えられたらと思っています


最終結果は12月初旬に発表されます

爪痕を残せるかどうか?

もし、応援してくださるのでしたら・・・
無事を祈っててくださいませ〜
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/01/21 23:27
こんにちは
私は大根星人です


0120-1.jpg




東北の
とある畑で生まれました


身体はすでに収穫主に調理され
魂だけが
はるばる奈良県の田舎にやっってきました




・・・で、何のことやねん?



失礼しました。。。
<(_ _)>



実はね〜
2ヶ月前のこと

サンキュ!ブロガーのtedyさんのブログを拝見していたら
なんともまぁ、面白い形の大根が収穫されたとのこと


tedyさんのブログ
tedy 笑顔のもと

GUコーディガンコーデ*着回しと**
http://39.benesse.ne.jp/blog/1923/archive/471




面白いものを見ると
ついつい作りたくなっちゃうクセがありまして

『フェルトで作らせて欲しい!』と
お願いしたのでありました


※製作・掲載の許可はいただいております


すぐに作りたかったけど、忙しくてね〜
(↑ウソ、言い訳です。)

2ヶ月のときを経て
完成したのでありました



0120-3.jpg





シートフェルトに
羊毛をチクチクさして作ってます

今回は珍しく羊毛フェルト作品です


脚が複雑で難しかった。。。


でも、完成が近づいてくると
なぜだか笑いが止まらない。。。

taroにとっては
あまりにもツボ過ぎましたww

この変な形が・・・
(tedyさん、すみません)



0120-2.jpg





愛着が出ちゃったから
おめかしさせてジェントルマンに♪


大根星人
おしゃれっス!!!



今回も楽しい製作が出来ました♪

tedyさん、ご協力ありがとうございました!!!

maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/12/01 16:56
先日のオーダー製作でのフェルトのパン

無事に、お客様の手元に届き

素敵なコメント共に、お写真も送られてきました!!


ぱん.JPG


『もーーーほんとに可愛くてたまりません。゚(゚´ω`゚)゚。♡
フーガスとバタールが愛おしすぎて…♡
クリスマスかお誕生日かどちらかに
トングとセットにしてあげる予定なのですが
既に渡したくてうずうずしちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)』



こんなにも喜んでいただけるなんてっ!!

こちらこそ、うれしい気持ちでいっぱいです♪




taroの販売ページの文末には
いつもこのように記載しています

【1つ1つ、真心込めて作っています
一人でも多くの方の手に渡ることで
笑顔もお届けできたらと思っています】


喜びの声が届くたび
笑顔もお届け出来たんだと
実感します



これからも、皆様の元に
笑顔もお届けしていきたいと思います!!


※写真・コメントは掲載許可をいただいております♪
N様、ありがとうございました!
maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ