2019/02/26 14:59
ちょっと遅れの先週分のお弁当記録

実は、お弁当箱が壊れたから
新しいお弁当箱になっています

ぇ━(*´oдo)━!?どこが?


同じデザインのものを再び購入したので
全く見た目が同じなんですww
, =D---(o_ _)oズコっ


IMG_20190226_083441.jpg



2月18日(月)

IMG_20190218_074121.jpg


これは確か・・・
豚肉で大根を巻いて焼いたやつです
(↑このおかず、なんて名前にしたらいい?)

『母〜。今日のおかずおいしかったわ〜!』

v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!


2月19日(火)

IMG_20190219_075106.jpg


今日のおかずは新作よ♪

あ〜、これもなんて名前にしたらいいんだろう?
おでんの具(練り物)を炊いたやつです

こんなおかずをお弁当に入れるのは初めてだったから
反応が気になる。。。

『あれ、おいしかったわ!』

新作、大成功!
ワァイ♪∩(´∀`)∩ワァイ♪


2月20日(水)

IMG_20190220_071836.jpg


冷凍ハンバーグ、突っ込み弁当です

週の真ん中で
一旦ブレーキが止まっちゃうのよね〜
どうしてかしら?


2月21日(木)

IMG_20190221_075008.jpg


義母の朝ごはんをパンにしたかったから
食パンを焼きました

たまごサンドとクロックムッシュ弁当です


2月22日(金)

IMG_20190222_074354.jpg


金曜日は唐揚げ弁当

肉は胸肉で
下味にレモン塩をつけてます
さっぱりして美味でございます♪


で、盛り付けに夢中になっていたら
やっちまったぜ・・・


IMG_20190222_074153_1.jpg


朝ごはん用のクロックムッシュを
焦がしてしまいました

幸い、反対側は無傷だったので
この焦げた面だけをはがして
娘さんに提供しました

焦げた面は
責任もってtaroが食しました


2月23日(土)

この日は、義妹が義母のお世話をしてくれるっていうから
前日から、『もぅ、朝から主婦をさぼっちゃう』宣言!

だから、お弁当作りも放棄しました

500円で好きなものを買っておくれ〜



こんな感じでした〜!


今週は、テスト期間ということもあり
お弁当作りはお休みです

でも・・・

義母の朝ごはん作りはあるんだよね〜
(・д・)チッ

こんな愚痴を言うなんて
ダメ嫁でごめんなさい。

maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/22 23:18
ベリーダンスを始めて
早10か月目

基本の“キ”である姿勢が
まだまだ注意されちゃうけど
(めっちゃ猫背なの〜)

少しずつ少しずつ
成長を感じる今日この頃

あ〜、早くきれいに踊れるようになりたい!
そして、自作のドレスで踊りたいわ〜♪


そぅ、今
taroが目指しているのは
技術云々よりも
自作のドレスで踊ることなのです!


IMG_20190206_202408_1.jpg


以前、仮縫いのものを公開したけど

現在は本縫いをして
少しずつ装飾も施していっています
(実際は写真の状態よりも作業が進んでいます)

ブラック×ゴールドで
レースでスケスケで
セクシードレスなんですょ♪( ´艸`)


IMG_20190207_190606_1.jpg


思い通りのデザインのブラジャーがなかったから
メルカリでお得に購入したものをリメイク中

シルバーのスパンコールから
ゴールドのスパンコールに
わざわざ付け替えています


IMG_20181130_143311_1.jpg


↑の写真のステッキは
“アサヤ”と言います

エジプト語で“ステッキ”“棒”って
意味なんだって

ダンスの中では
アサヤをクルクル振り回しながら
ステップを踏みます

ベリーダンス初心者のtaroなんだけど
このアサヤを使うのだけは
実は、かなり上手なんです!
(。・ω´・。)キリっ

傘を振り回して遊んでいたからかな?
お行儀悪かったのが功を奏しました
(*´σー`)エヘヘ


。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。


本当は11月に開催された発表会に
出る予定でいたんだけど
もろもろの事情により断念したんです

でも、今度の発表会には出ます!

制作中の
このドレスを着て出ます!

今のところ・・・
センターで踊ります!

ちょっと、いわくつきの理由なんだけどね。

上手に踊れている写真が撮れた時は
セクシーtaroの姿を公開しちゃうかもね♪


そのためにも
発表会の前に
早く完成させたいと思います!


。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。


余談ですが・・・

このドレスを試着中に旦那さんが帰ってきたので
セクシーにポーズをとって
「おかえりっ!」って、お迎えをしました

この姿を見た旦那さんは
目を真ん丸にして固まっていました

おほぅ。セクシーなtaroに胸打たれたか?
Σ>―(๑♡ロ♡๑)→

いゃいゃ。ヾ(;´Д`A.

アホな嫁に愛想をつかしましたとさっ
(ノ_-;)ハア…

maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/18 12:00

いつの間にやら溜まってしまうお弁当記録

リアルタイムに記録するのが
次なる目標です

でも、ぼちぼち忙しいからな〜
(↑言い訳言って、逃げ道作ってます)
ヾ(´ε`*)ゝ


IMG_20190218_105310.jpg




1月28日(月)

IMG_20190128_074650.jpg


ほうじ茶葉を練りこんだパン生地で作った
アンパンとサツマイモロールパン弁当

今年になって
義母の朝ごはんも用意しています

「お義母さんはご飯とパン、どっちが好きですか?」
「うちはな〜、パンが好きやねん!」
「甘いパンが好きやねん!」とのこと

今までなら、娘さんに
「明日のお弁当は、ご飯とパン、どっちがイィ?」って
聞いていたんだけどね〜

あっち(義母)の意見も聞いてやらねばだから
前日から→Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
こんな感じです


1月29日(火)

連日、慣れない支度に疲れて
お弁当を作る気力を出せませんでした

娘さんに500円を渡して
「学校行く前に、コンビニに行ってちょうだい」
(*_ _)人

お弁当は用意できなかったけど
義母の朝ごはんはちゃんと用意しました

あ〜、朝から気も身体も重い。。。


1月30日(水)

IMG_20190130_074820.jpg


オムライスをリクエストされていたんだけど
用意したのは
ソース焼きめしとオムレツ弁当です


オムライスちゃうやんっ!」って
突っ込まれたけど

なぁ、ちゃんと見てみぃ!
オム(レツ)と(ソース)ライスオムライス
なぁ、間違ってないやろっ!?


1月31日(木)

この日もまた500円を進呈

アカンっ!!
taroの体が悲鳴をあげている。。。

んなわけで、この日
病院に行ってきました

いろいろ検査をしてもらって
結果は・・・?

2週間後のこと

はぃ。もぅ結果は出ています。

ストレスと体の免疫や抵抗力が落ちているとのこと
投薬治療もしながら
今は何とか健康を保たれています


早く、この生活に慣れなければ・・・



2月1日(金)

IMG_20190201_075032.jpg


金曜日は唐揚げ弁当


2月2日(土)

IMG_20190202_075329.jpg


キャラメルパンとアンパンとチョコパン弁当でした

キャラメルパンは、もぅちょっと手を加えたら
もっとおいしく作れそうな感じの仕上がりでした

朝から甘いものを食べれて幸せそうな義母の顔
(キャラメルパンと別のパンを提供しました)

ただ、糖尿病の疾患があるから
甘いパンはたまにだけですからね!


2月4日(月)

IMG_20190204_075922.jpg


久しぶりのエビチリ弁当

エビチリが大好きだった娘さんのはずなのに・・・

「もぅ、飽きたんやけど」と、驚愕の告白!

えっ、好きな食べ物が飽きるって
早すぎませんか?


2月5日(水)

IMG_20190205_075358.jpg


冷蔵庫にあるものだけで作った手抜き弁当

腹は満たせるだろうからOKでしょ!?


2月6日(水)

写真が残っていないということは・・・
500円を渡したものだと思われます


2月7日(木)

IMG_20190207_074207.jpg


あれっ?
この肉なんだろう?

謎肉弁当ですな!


2月8日(金)

IMG_20190208_074714.jpg


金曜日は唐揚げ弁当

この日の唐揚げは、鶏むね肉で作りました
で、下味はレモン塩を揉みこみました

これが、冷めてもおいしかったんだって!

やったね♪


2月9日(土)

IMG_20190209_075616.jpg


たまごとポテサラを挟んだホットサンド弁当

義母の朝ごはんも同じメニューでした


2月14日(木)

IMG_20190214_074213.jpg


連休明けのお弁当作りはやる気が起きない…

だから、パウチのハンバーグをぽんっと
突っ込んだお弁当です

素晴らしいパウチのおかずや冷凍食品が
いっぱいあるから
お弁当作りに役立っています


2月15日(金)

IMG_20190215_074437.jpg

金曜日は唐揚げ弁当

この日の前日に
頼んでおいたノンフライヤーが届くはずだったんだけど
1日遅れるとのこと

ノンフライヤーで作った唐揚げを入れたかったんだけどなぁ〜
次のお弁当こそは
ノンフライヤーの唐揚げを入れるしよう!


2月16日(土)

IMG_20190216_074309.jpg



THE のり弁当です

おかずにエビフライが入っているんだけど
ノンフライヤーで仕上げました

・・・が、イマイチな仕上がりだったとのこと

ごめんよ〜
今度はちゃんと油で揚げてやるから許しておくれ〜


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


振り返れば、3週間分も溜まっていました

これで、しばらくは記録を溜まってしまっても大丈夫!
ヽ(○´∀`)ノ

って、初めに宣言したあの目標はどこ行った?

まぁ、無理せずにできる限りで
立てた目標をクリアしたいと思います


maruwa★taroさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ