*ご訪問いただき、本当にありがとうございます*
【謙譲の美徳】
謙譲…万事へりくだって、相手をたてる姿勢。
謙譲の美徳…人を立てて、自分は出しゃばらない美しい行為。
日本人の昔からの道徳観念。
+++
↑子供の頃から母に厳しく教えられたことです。
まあ、何事も秀でない私には、特に難しい課題ではありませんでしたが( ̄▽ ̄)笑
勝負に負けても、
何かに失敗しても、
母は全く怒ることも残念がる事もありませんでしたが、
良い賞を頂いた時などは、
『良い事は自分から話題に出してはいけない』
と厳しく言われていました。
結果的に、良い友人をたくさん得る事ができて、
母にはとても感謝してます**
+++
これから小さな長男の新生活が始まりますが、、
外の世界には競争事が溢れています(*_*)
自分が勝って嬉しい時は、、負けて悲しむ人がいる。
自分が負けて悲しい時には、、勝って喜ぶ人がいる。
厳しい話ですよね。。
この厳しさを緩和させてくれるものは、、
【謙譲】の心ではないでしょうか?*(^^)
**相手がいて下さるから、、勝負ができます。**
勝ち負けの前に、相手がいる事に感謝。
自分が嬉しいからと浮かれて、
相手を落ち込ませるかも知れない言葉を発すれば、、
相手が居なくなってしまうかもしれない。。
まぁ世の中色々な方がおられるので、
全ての方に良いと思われる発言は無理ですが(^^;)
うかれず、、おごらず、、
子育てでも、ブログ発信でも、、

気をつけて暮らして行こうと思います**
*********
いつも面白さ全開なブログを書いている公式ブロガーの【ヤギコさん】ですが、
実は超超マジメで!
【謙譲の美徳】の塊みたいな方なのです!
""愛されキャラには理由がある!!""
彼女に刺激を受けて、このブログを書かせていただきました*
**********
皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ(^^)
*ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました*