ありがとうございます(*^^) ゆっくりになると思いますが お返事させて下さいね。
なぜこうして突然パニック障害について語りだしたのか!?と疑問を持つ方も いらっしゃると思います。
初めて発作が起こった日のように 死の恐怖を感じました。
心臓がドクッと大きく脈打つ時があって ネット検索したら そういう事は珍しい事では無いと書いてあったので
気にしないようにしていました。
その時にもドクドクッと鳴るので 気持ちのせいなのかな・・・と思い頓服を飲んでやり過ごしました

薬を飲んでからは 楽しく登山出来て (筋肉痛で2日間苦しみましたがw)
朝から脈が飛ぶ感覚が何度も起こって
それと同時にパニック発作の一種かなと思いました。
そして胸が苦しいような感覚になって 頓服を飲めば何とかなると思い
自転車を止めて(自転車通勤です)頓服を探して飲みました
一度自宅へ戻って 落ち着いてから出勤しようと 職場へ連絡。
「こんなに節約してきたのに、何も実らないままじゃ嫌だ」
色んな事が 頭の中をかけ巡りました
主人にも電話を。
「心臓が苦しくて・・・」と伝えましたが やはり仕事中なので戻る事は出来ず
義両親が近くに住んでいるので 来てもらえる事になりました
相変わらず 変な感覚は続いたので
かかりつけの病院は心エコーもあるし、きっと大丈夫だ!と思いました。
主治医は確か 今日は診察の日じゃない・・・けれど誰でも良いから 診て欲しい気持ちでした。
「今日は循環器内科の医師がいなくて・・・よく診てもらっている◎◎先生でもよろしいでしょうか?」と、
診察の日では無いけれど 主治医に診てもらえる事になりました
結果、何も異常は無し!でした。
「どこも異常ないから大丈夫!!安心してや!!」と私の顔を見てしっかり言って下さいました。
念の為、、仕事はお休みする事にして 薬のせいなのか 眠くなって 数時間眠りました。
こんな始まり方だなんて・・・(字が汚くてすみません・・・)

こんな大きな発作は 5年ぶりで
乗り越えられてきました。
悔しくて悔しくて 泣いてしまいました。
日常生活に支障が出てきた事に すっごく腹立たしくて 家族が眠っている横で涙していました
途中でまた心臓がドクっと
だけど ちょっと苦しくなってしまい 「大丈夫、、、」と心の中で唱えながら会社へ向かいました
主治医の「何もないから大丈夫やで!」という言葉も思い出しながら。
揃えました。 もう持ち過ぎだろ・・・というぐらい
お守り代わりに持ちます。 お気に入りのドラえもんのポーチに入れて。

心療内科の受診日なので相談したいです。(病院へ行く道中も不安ですが・・・)
「そんな日もあると思うぐらいの気持ちで」と言われると思います
そんなものなのかな・・・ その辺りも 同じ病気で悩む方のご意見とか聞きたいです☆
書く事によって 「パニック障害に負けてたまるか!」と自分を鼓舞したかった
同じ病気で悩む方と共有したかった
「こんな病気もあるんだな〜」と伝えたかった
割と身近な病気だと思うので 何か参考や、きっかけになればと思い
仕事から帰っても 家事が待っているし
どこかで無理やストレスがかかり過ぎていたのかも!?と振り返ってみました
悩む事だって なかなか止められない
ちょっとは楽に考えないとって思いました。
サンキュ!押して頂けると更新の活力となります
よろしくお願いします☆