2017/08/28 12:50
三女の通う幼稚園では毎年何かしらの行事の委員をしなければいけません。

今年は初めてバザー委員になり、その中でもハンドメイドの係になりました。


ハンドメイド好きの人たちの集まっている係の一員になることに不安があったものの、リーダーシップをとってくれるお母さんがいるのでその指示に従っています。


ランチョンマットやエプロンなどは布を渡されているので何も考えずに作っているけれど
唯一デザインを任されたのが「雑巾」なんです。


その雑巾というのが保護者から集めた不要な新品タオルに端切れを使って名前を書き込めるワンポイントを縫い付けるというもの。



布合わせのセンスに自信のない私があれこれ考えながらなんとか作り上げたのがこちらです。


2017-08-26 12.01.02.jpg

お家の形にしたり、パッチワーク風にしたり、
可愛いイラスト部分のみを切り取って縫い付けたり・・・


今まで自分のものや家族のものしかハンドメイドしたことがなかったので
これが売り物になるのかと思うとちゃんと売れるかドキドキですが
値段の設定は2枚で50円とのこと。


ちなみに雑巾が100均では3枚100円で売られているからそれより安ければ売れるだろうとの値段設定だそうです。


普段100均で雑巾を買っている方にとってはお得だと思うので売れるといいなと思っています。




ご覧いただきありがとうございました!

kashimiさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)