2016/10/11 19:56
先週末は三女の運動会でした。

入園して迎える初めての運動会、

私の母も応援に駆けつけてくれました。


なんとこの運動会でまさかの出来事が!

三女がかけっこで一番になったのです。


小学校二年生の双子達は今まで4回運動会を経験しましたが

かけっこは常に最下位争い。


私自身もかけっこで一番になった記憶がないほど足が遅かったので

三女に対して期待せずにいたから喜びはひとしお。


まさか自分の娘がかけっこで一番になる姿を見ることができるとは・・・


思わず涙が出てしまいました。



そんな幸せな経験ができた運動会の代休だった今日、

すっかり秋めいて肌寒かったのでリビングの夏用ラグを片付けることにしました。


丸洗いのできないタイプなのでシャークのスチームモップでお掃除をし、

外に干しました。

2016-10-11 06.35.24.jpg

このスチームモップ、ほとんど家中を掃除できるのでとても重宝しています。


ラグをどけてみるとフローリングの見える面積が増えとても広くなった感じがしました。

2016-10-11 09.07.51.jpg


センターテーブルをしまいこんでいる我が家、

もしかしたら夏場のラグは敷かなくてもいいかも、と思いました。

ラグがなければ掃除も楽ですし、収納場所も必要なくなりますよね。


当たり前のように敷いていたラグですがその必要性を考え直したいと思います。






さすがに冬場は足元が冷えるので毛足の長いラグを。


2016-10-11 09.17.19.jpg

「ふかふかで気持ちいい〜」と娘が喜んでいました。

普段ほとんど昼寝しないのにあまりに気持ちよかったのか

この上でお昼寝を長時間してくれ、おかげで衣替えで手放す決心のついた服を

数枚フリマアプリに出品できました。


出品できないほど着倒したものはちょうど今日

古布の回収日だったのでリサイクルに出すことができ、

スッキリ気持ちのよい1日となりました。




朝晩は冷え込んでますよね。

皆さまどうぞお体お気をつけください。




ご覧いただきありがとうございました。

サンキュ!クリックしていただけるとなお嬉しいです。








kashimiさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)