お正月休みの期間に
ずっと 巣籠りしていました
こんな時にしかできないこと
こんな時だからできること
気になっていたことを
順繰りに
一つずつ・・・
☆
生まれて初めて
お勉強に集中している息子くんの前で
私もお勉強
私、自分で言うのもなんですけど
集中力はあるのです
去年のお正月は
3日で7冊の本を読破
そのうち3冊は350ページ越え
日がな一日読書、読書
そんなふうに集中しちゃうから
ご飯の支度を忘れちゃう日もあって
息子くんに謝ることも(笑)
夜の7時を過ぎて
「あ、ご飯の支度忘れた」って初めて気付くの
そこから大慌てでご飯支度
もちろんお買い物もしていない
こういうのを
「過集中タイプ」と言うのです
長所でもあり短所でもあって
母としては失格だな〜と思う瞬間
☆
今年は
そこまでは本を読みませんでしたが
したいことは集中してできたかな
満足満足
去年のイメージで本を積み重ねていたから
まだ読み始めてもいない本が
淋しそうに待っています
ごめんね〜
次の長いおやすみまで
待っていてね〜
☆
ほとんど動かない日もあったと言うのに
毎日家にいるものだから
ついつい口寂しくなってしまう
息子くんもなれないお勉強で
ストレス溜まり気味
パン屋さんで美味しいパンを買った日
おまけに買ってきた
大好きなプチシュークリーム

紅茶のテトラパックと
ほとんど変わらない小ささ
パン屋さんやケーキ屋さんのカスタードクリームって
とっても美味しいと思いませんか?
そんなクリームがぎっしり入っていて
小さいわりにずっしり
あまり動かないときは
大きめシュークリームは
ちょっと罪悪感を感じてしまうから
このかわいらしいプチシューは
抱きしめたくなるくらい愛おしく感じる
いやいや
抱きしめたら中身が飛び出てしまうって(笑)
お値段も一つ60円と可愛いの♡
手のひらサイズの
ちっちゃな幸せ

ちっちゃいくせに
とっても美味しくて
おっきな満足
罪悪感も感じさせないでくれる
デキル子なのです

文字通り手の中にある幸せ
お陰さまで
冬休み中
巣籠りしていたわりに
体重が増えることもなく
減りもしなかったけれど
過ごすことができました

あなたと
あなたの大切な人が
笑顔で
笑い合えますように

舞
ずっと 巣籠りしていました
こんな時にしかできないこと
こんな時だからできること
気になっていたことを
順繰りに
一つずつ・・・
☆
生まれて初めて
お勉強に集中している息子くんの前で
私もお勉強
私、自分で言うのもなんですけど
集中力はあるのです
去年のお正月は
3日で7冊の本を読破
そのうち3冊は350ページ越え
日がな一日読書、読書
そんなふうに集中しちゃうから
ご飯の支度を忘れちゃう日もあって
息子くんに謝ることも(笑)
夜の7時を過ぎて
「あ、ご飯の支度忘れた」って初めて気付くの
そこから大慌てでご飯支度

もちろんお買い物もしていない
こういうのを
「過集中タイプ」と言うのです
長所でもあり短所でもあって
母としては失格だな〜と思う瞬間

☆
今年は
そこまでは本を読みませんでしたが
したいことは集中してできたかな
満足満足
去年のイメージで本を積み重ねていたから
まだ読み始めてもいない本が
淋しそうに待っています
ごめんね〜
次の長いおやすみまで
待っていてね〜
☆
ほとんど動かない日もあったと言うのに
毎日家にいるものだから
ついつい口寂しくなってしまう
息子くんもなれないお勉強で
ストレス溜まり気味
パン屋さんで美味しいパンを買った日
おまけに買ってきた
大好きなプチシュークリーム
紅茶のテトラパックと
ほとんど変わらない小ささ
パン屋さんやケーキ屋さんのカスタードクリームって
とっても美味しいと思いませんか?
そんなクリームがぎっしり入っていて
小さいわりにずっしり

あまり動かないときは
大きめシュークリームは
ちょっと罪悪感を感じてしまうから
このかわいらしいプチシューは
抱きしめたくなるくらい愛おしく感じる
いやいや
抱きしめたら中身が飛び出てしまうって(笑)
お値段も一つ60円と可愛いの♡
手のひらサイズの
ちっちゃな幸せ
ちっちゃいくせに
とっても美味しくて
おっきな満足
罪悪感も感じさせないでくれる
デキル子なのです


文字通り手の中にある幸せ
お陰さまで
冬休み中
巣籠りしていたわりに
体重が増えることもなく
減りもしなかったけれど
過ごすことができました

あなたと
あなたの大切な人が
笑顔で
笑い合えますように

舞