11月までの3か月で
やっとやっと5合目までたどり着いた私が
たったの1か月で
どうやってそれまでの3か月分を
上回れたのよ〜(`・ω・´)アヤシイ・・・
フツウそう思いますよね〜(;^ω^)
思いませんでした?
自分でもそう思いますもん
今日はその軌跡の舞台裏(?)公開(の前半)です
☆
元々「もの減らし」をコンセプトに
今年のチャレンジを始めました
で、真っ先に売るつもりだった家具・家電7点
これだけでも
もうどんだけ不用品抱えてるの?って話ですけど( ̄▽ ̄;)笑
あてにしていた
「出張買取」をしてくれるリサイクルショップから
まさかの「お断り」
Σ(゚д゚lll)ガーン
出張には「エリア」があるんだって
取りには行けないけど
「ぜひ持ち込んでください」って
持って行った写真を見て言ってくれたけど
無理じゃ〜(´;ω;`)
自分で持ち運べるサイズのものは
フリマやリサイクルショップ利用で
それなりに努力しましたが
「売れそうなものは売る」も
あっという間に行き詰まりました
☆
そんなこともあって
「もの減らし」→「お宝発掘」に
移行していきました( *´艸`)
「埋蔵金探し」的な( ̄▽ ̄*)笑
これはこれで楽しかった♪
12月に入って10日も過ぎてから
突然の「年末までに2019個捨て」は
限界を感じまくった「崖っぷち行動」( ̄▽ ̄;)笑
これの行方はまた後日・・・
↓ そんな中発掘したものの一つ
*大好きなお店のお買い物券*
ほかにも
大切にしまってあった
カッコイイ「米ドル紙幣」
「でも、今後使う予定ゼロだね」
って気づいて
日本円に換金してきました
私、あまりコンビニを使わないので
ずいぶん長いことお財布の中に住んでいた
数枚のクオカードも
ENEOSで使えることを知り
給油所に立ち寄りました
ら・・・
まさかの
「取り扱っていません<(_ _)>」
〜工エエェェ(´д`)ェェエエ工〜
いなかの小さいスタンドでは
取り扱っていないほうが普通なのね
そうなのね
しかたないのね
で、調べてみました
→使えるお店、見っけ〜(*´▽`*)
これからは、クオカードをいただけたら
今までよりも喜べます♪
☆
カードの中のポイントやチャージ金も
金券類も
そっとしまってあったカッコいいドル紙幣も
使わなければ無いも同然
これって当たり前のことなのに
今まで見ぬふりをしていたずぼらちゃんf(^^;)
「いざの時に助かる」と思っても
その「いざ」って来るかな?
来られても困るね
それに、こんなに苦労したってことは
「いざ」が来たところで
スマートには使えまいf(^^;)
さっさと使わないと
私、忘れちゃうしね
で、なかったことになったら
とってももったいないね
4か月間で
眠っているものを探し出して使うを繰り返したけど
こんな機会を作らなければ
そうとう「宝の持ち腐れ」をしていた
ってつくづく実感
眠らせてしまっていたものを
活かしてあげるきっかけになったのよ〜(∩´∀`)∩
もう眠らせないようにしよう(`・ω・´)
そして、今回のチャレンジでは
「埋蔵金をいかに使うか」をはじめ
調べたことも多く
お勉強になりました(`・ω・´)
☆
明日は
もう一つの「お宝さがし」
&
お小遣い公開
の予定です
「家計公開」をしている方は
結構いらっしゃいますが
「お小遣い公開」って
ほとんどありませんね〜
なんか恥ずかしいですね( ̄▽ ̄*)笑
でもまぁ
隠すほどのものは一つもない
ちょっとつまらないお小遣い帳ですけど
本日もご訪問くださり
ありがとうございました<(_ _)>
あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように
舞