
昨日は台風だったのでおウチでまったり読書してました(о´∀`о)

ゴディバは少し前に旦那さんが買ってくれたものです(*'ω'*)♡
大好きな作家の島本理生さんが今年、直木賞を受賞されて
一ファンとして嬉しいです♡
ファーストラヴのテーマは家族。
家族の歪み…これは決して他人事ではない気がして。
そして「母親」の存在が物語のキーポイントとなっています。
是非、子供を持つお母さんにも読んでもらいたい作品だなぁと思いました!
さて、私は買うのが事前に決まっている本については
楽天ブックスなどのネット書店を利用します(^^)
もちろん、実店舗に行って気になった本はそのまま購入することも♡
本との出会いは一期一会!
少しだけ書店員をやっていたこともあり、本屋さんの雰囲気が大好きです

話を戻しますが、ネット書店で買うとブックカバーがついてないですよね。
そんな時はオシャレな紙袋をリメイクします!

お気に入りのスタバ紙袋♡
カルディの紙袋なら今はハロウィン?
かわいい紙袋って、
「いつか使うかも」と思って
ついつい取っておいてしまいます(;^ω^)
でも、正直あんまり使わない…。
でもでも、捨てるのはもったいない!
そんな時はブックカバーにリメイク

本屋さんで購入するときもカバーつけてもらわないようにすればエコですよね(^▽^)/
読書の秋!
お気に入りの紙袋でブックカバーを作って、
読書を楽しんでみてはいかがでしょうか♡
作り方は簡単です(^^)
1.紙袋の取っ手を外して、横長にカット。
(縦横ともに長めにカットした方が失敗しにくいです)
2.本に合わせて上下を少し折る
(私の上下の折り幅は3.5cmでした)
3.両端を折って本をセット!
(私の両端の折り幅は6cmでした)
わかりづらいかな?汗
写真があれば良いんですが…すみません><
結構、適当に作ってもそれなりになりますw
参考になったら嬉しいです

ここまで読んでいただき、ありがとうございます♡
よろしければ下のサンキュ!ボタンを押していただけると更新の励みになります
