
今日はエアコン入れなくても涼しい〜♪
気温の変化で体調崩さないようにしないとですね。
早速ですが、
今日は日用品費の結果レポです
少し前に、10万円チャレンジのため日用品費を節約する!とブログに書きました。
(詳しい記事はこちら→10万円貯めるために。)
早速、土曜日にイオンへ行って日用品の調達へ行ってきましたよ

購入した日用品はこちら!

消費量の多い、トイレットペーパー!
いつもはダブルを購入していましたが、シングルの方が巻きが長い!とネットにあったのでシングルにしてみました
(間違っていたらすみません。あくまで個人の見解です)
トップバリュのトイレットペーパーはいくつか種類がありましたが、
紙が柔らかそうなこちらにしました(*'▽')
お値段300円!いつものトイレットペーパーより100円くらい安いです♡
お次は、

トップバリュ製品よりもノーマルブランド製品の方が安かったものはそちらに!
クリニカの歯ブラシが安くて嬉しい♡
☆トップバリュ製品☆
ジッパーバッグM(170円)
水切りネット(95円)
☆ノーマルブランド製品☆
クリニカ 歯ブラシ2本(各162円)
クリアクリーン(181円)
近畿地区限定で阪神タイガース応援セールをやっていて日用品5%オフでした
そのため、合計1,013円也
ちなみに
先月の日用品費合計は、
8,271円です。
シャンプー、リンス、コンディショナー、ボディーソープを購入したからか?
結構高いですね(;^ω^)
そして
今月の日用品費 暫定金額は、
2,004円!!
今月買うものリストを作り、必要なものは購入したので来週は日用品を買う予定はありません。
サンキュ!にもありましたが、日用品は在庫を過剰に持たないのが良いみたいですね。
我が家もストックは1個までにしています!
今のところ順調に出費を抑えられているかなぁ
いや、でも3連休もあるので油断せずに!
気を引き締めて浪費癖が出ないようにしないといけません(><)
イオンでお買い物する時は、
WAONポイントカードとLINE payを使ってポイント2重取りをしています♪
(詳しい記事はこちら→お買い物の必需品)
年末までに10万円!!頑張りましょう
ここまで読んでいただき、ありがとうございます♡
よろしければ下のサンキュ!ボタンを押していただけると更新の励みになります

少し前に、10万円チャレンジのため日用品費を節約する!とブログに書きました。
(詳しい記事はこちら→10万円貯めるために。)
早速、土曜日にイオンへ行って日用品の調達へ行ってきましたよ


購入した日用品はこちら!

消費量の多い、トイレットペーパー!
いつもはダブルを購入していましたが、シングルの方が巻きが長い!とネットにあったのでシングルにしてみました

トップバリュのトイレットペーパーはいくつか種類がありましたが、
紙が柔らかそうなこちらにしました(*'▽')
お値段300円!いつものトイレットペーパーより100円くらい安いです♡
お次は、

トップバリュ製品よりもノーマルブランド製品の方が安かったものはそちらに!
クリニカの歯ブラシが安くて嬉しい♡
☆トップバリュ製品☆
ジッパーバッグM(170円)
水切りネット(95円)
☆ノーマルブランド製品☆
クリニカ 歯ブラシ2本(各162円)
クリアクリーン(181円)
近畿地区限定で阪神タイガース応援セールをやっていて日用品5%オフでした

そのため、合計1,013円也

ちなみに
先月の日用品費合計は、
8,271円です。
シャンプー、リンス、コンディショナー、ボディーソープを購入したからか?
結構高いですね(;^ω^)
そして
今月の日用品費 暫定金額は、
2,004円!!
今月買うものリストを作り、必要なものは購入したので来週は日用品を買う予定はありません。
サンキュ!にもありましたが、日用品は在庫を過剰に持たないのが良いみたいですね。
我が家もストックは1個までにしています!
今のところ順調に出費を抑えられているかなぁ

いや、でも3連休もあるので油断せずに!
気を引き締めて浪費癖が出ないようにしないといけません(><)
イオンでお買い物する時は、
WAONポイントカードとLINE payを使ってポイント2重取りをしています♪
(詳しい記事はこちら→お買い物の必需品)
年末までに10万円!!頑張りましょう

ここまで読んでいただき、ありがとうございます♡
よろしければ下のサンキュ!ボタンを押していただけると更新の励みになります
