40歳過ぎてもゲームが好きです(;'∀')スマホのドクターマリオも楽しい
好きなものは好きなので仕方ありませんが、時間の使い方には気を付けないといけませんね。。
にじゆらのオリーブ手ぬぐい、シンプルで大好きだー

(高校時代に写ルンですが爆発的に流行して、それからずっとです)
子供が生まれてからも、それはもう膨大な量のデジカメ写真を撮影してきました
昔のパソコンのHDDが満杯になりかけたので、外付けHDD買い足したくらいの量です
実はここ数年、プリントすることを放棄していました

数字は、冊数。つまり、17冊あったのですが・・・

後ろにうつり込む断捨離の文字(笑)合間に読んでたサンキュ!だよ
日本平動物園のロッシーの肉球にて終わっていました
長男の幼稚園で撮影した写真をだいぶ後になってもらってきたり
後から家族や友人などからもらった写真が混ざってきたりで
ゴチャゴチャしてきていたのです
このまま順調に増えすぎると近い将来スペースに収まりきらなくなる
写真の整理もしなくてはなと視界に入るたびにモヤモヤしていたので
1冊目から写真の見直しを行いました
写真を処分することになりました
もっともっと少なくまとめていらっしゃるんですけれど
今の私にはこれが減らす限界でした。写真を見て思い出す思い出も多く
あの笑顔も可愛いし、この泣き顔も捨てがたい・・そんな感じで
でも、そんな自分も嫌いじゃないぜっっ
整理しなおせばいいかと思っています
怖くて枚数なんて数えられないやいっ( ノД`)シクシク

懐かしいな〜(*´з`)
幼稚園と幼稚園時代の作品を写真に収めたもののみでまとめて
1冊にまとめたので、それを含めて
長男の小学校の写真(入学式や体育祭などのイベントで撮影したものも含めて)も1冊になるようまとめるつもりです
家で撮影したものと、学校での写真、別々にして見やすくなったなと感じています
ってやってる最中なんだよねー

40年近く前のレトロコレクションと共にお届けします(笑)
時代を感じられるよ