https://39.benesse.ne.jp/blog/3131/archive/111

年代物(笑)友達に見せたら、同じアルバムって言ってたなあ

正直に言おう、劣化が激しくて汚い
私を数日悩ませたこの子
このまま家で保管するという考えは毛頭なく
まずはそれほど映りがよくない写真をめくってみる
裏面はべったり台紙にくっついていたものの、端っこさえめくってしまえば
あとは、ぺりぺり取り外すことが出来ました昔の時代を少しでも感じていただけたらと思います

前日にストーブに手をつっこみ右手包帯ぐるぐるな私
TVがモノクロだということに衝撃を受ける
半分くらいは無事にはがせました。残りはちぎれた
ハレの日に着物を着るのが特別ではない時代だったのかな
今はくったくたのTシャツ着てても平気なじぃさんですけど(笑)
私が小さい頃の洋服はほとんど自分で作っていたと
この前写真を見返しながら言っていました
今でも、目が疲れる〜と言いながらも
母が色々作れちゃう人なので息子達の甚平をサイズがあがるたびに作ってくれています
娘の私たち姉妹は、ほぼほぼ裁縫できません(苦笑)
276枚入るアルバムに入れるには枚数が少なすぎるので
同じく無印良品の
136枚入るアルバムに入れました
ほぼぴったりに収まりましたよ
書いてある内容だけ付箋に書き移しました
ありがとうの言葉と共に廃棄しました