ご覧頂きありがとうございます( ¨̮ )*
現在
マイホーム建設中→2019.5.27引っ越し予定
妊娠10ヶ月産休中→2019.5.31出産予定
とどちらも初めてのことでドキドキ、ワクワク過ごしておりますが
ゆったり一つ一つ丁寧に...
心がけています(*˘︶˘*).。.:*♡
↓本日の朝ごはん
〜メニュー〜*レーズンブレット
*スクランブルエッグバジルこしょう味
*ウインナー
*サニーレタスちくわ玉ねぎドレッシングかけ
*いちご&デコポン
*牧場の朝ヨーグルトはちみつがけ
*本日の工夫点*
@ワンプレートにすることで洗い物が少なくて忙しい朝にはお片づけしやすい
Aワンプレートに盛ることで9歳上の旦那さんが野菜・果物も食べてくれる
B手作りちくわ玉ねぎドレッシングは市販のドレッシングのように液体ではないので、ワンプレートでも他の食材に味が混じらない
我が家の朝食は炭水化物・タンパク質・ビタミン・カルシウムを何から取るか食材をパターン化しています☆
また詳しくは後日改めて書いてみようと思いますが、
パンは
週に1回・休日土日のどちらかと決めています*
理由は何個かありますが、一番の理由はお仕事の日に食べると10時くらいにはお腹が空いてしまってフラフラ(>ω<)・・お昼前に何かパクっと食べたくなってしまうからです(*>_<*)ノ
パンは血糖値が上がるのが早く、エネルギー源になるまでの時間が早いのでスポーツ選手の運動中の補食などに食べるのは良いと思うのですが、忙しい午前中のお仕事をお昼まで頭をフル回転して頑張るにはすぐエネルギー源として使ってしまう・・ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
なので平日はパン食ではなく、ゆっくりとエネルギー源になって腹持ちの良いご飯食♪
でも3店ものパン屋さんでアルバイトをして、学生の頃は3食パンを食べる日もあるくらい本当は無類のパン好きなのです(>ω<)
なので
週1回のパンの日は
手作りパンかお気に入りのパン屋さんで金曜日もしくは土曜日の食べる前日にパンを調達します☆
今週はどこのパン屋さんにしようかな〜と我が家の楽しい行事の1つです(*˘︶˘*).。.:*♡
他にも
ラーメンの日(月1回)
フライの日(毎週金曜日フライデー)
などなど好きだけど毎日食べるのはオススメできないものは予定に入れて食べるようにしています♪
自分で作る時もあれば
旦那さんとお店を選んで食べに行く時もあります(^_^)/
それも生活の楽しみの1つです(๑´ڡ`๑)
毎日朝起きておはようと言葉をかわせること
毎日夜寝る前におやすみと言葉をかわせること
毎日3食ご飯を食べられること
いつ何が起きるかわからない
日々感謝して
日々を大切に
日々丁寧に楽しく過ごしたいなと思う今日この頃です
ご覧頂きありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
