2019/09/18 01:03
今晩は三日月
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)



発表があったように
9月末で
サンキュ!のブログが終わってしまいます。





これまで
899記事。



だいぶ
更新することは減ってしまったけれどあせあせ(飛び散る汗)
子育てしながら
楽しく何気ない日々のことを綴っておりました。




今は
正社員として仕事復帰し
毎日が慌ただしく
過ぎています。





私は
他人に憧られるような存在ではなかったけれど
ここまで
いろいろ挑戦できたのは
サンキュ!に出会えたからっだと
心から感謝しています。






今後は
インスタのほうに登場したいと思っていますがダッシュ(走り出すさま)
要領が悪く
何かと
忙しい私ですので、ちゃんと更新できるのか。
無理せず
マイペースに活動していこうと思います。

ぜひ
また遊びに来てくださいね〜〜
よろしくお願いします
わーい(嬉しい顔)




そして。
来月、講師を務める料理教室。
メニューが決まりましたよ黒ハート






今回は
リクエストの多かったメニューで。






19.9.18.1.jpg







ローストビーフ
焼き野菜





19.9.18.2.jpg





豆乳キッシュ





後は
玄米ヨーグルトパフェ。







おもてなしカフェプレートですぴかぴか(新しい)






短時間の中で
デモンストレーションを入れつつ進めていかないといけないので
かなり
ドキドキしますがふらふら
それ以上に、楽しみでもありますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)











うん。
6年以上続けてきたブログがなくなるのは
やはり
寂しいものですね。




ダラダラ綴りたい私としては
インスタは
物足りない、と感じる事もあります。




でもね。
世の中の動きに遅れないように
とり残されないように。

古き良さを伝えつつ
新しいと思う事、新しいと感じる事。




そんなことも大切だなと。





沢山の発見もあったし
沢山の出会いもありました。
数えきれないチャンスもあったし
新しい自分も見つけた。






子供も、家族も
沢山、沢山お世話になりましたexclamation











沢山の思い出をありがとうございますハートたち(複数ハート)













今、かなり忙しい時。
展示会準備が落ち着いたら
またゆっくり
新しい楽しいことを考えたいと思います〜グッド(上向き矢印)






そのお知らせは
インスタでexclamation×2










最後までお読みいただきありがとうございますムード
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです













網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/07/11 00:02
今晩は三日月
お訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







仕事が始まって
中々充実した日々を過ごしている私。


朝晩の時間は
本当に戦争ですがあせあせ(飛び散る汗)


何とか
今までと、そう変わらない家事もこなせています。





どんな仕事でも
お金をもらうって、大変な事だと
つくづく感じています。


私の勤めている会社は
だいぶ
子育てにも理解があり
かなりの時短で、割と自由に働いています。


ですが
自由独特の・・管理だったり、責任。それに伴う結果が求められ
頭をフル回転しながら
持てる知恵をしぼり、必死に働いています。






時代は変わって
私が勤務していたころと違う事が多く
あまりのハイテクについていけない、おばさんデス。






と、言いながら
新しい事って
本当に、ドキドキハートたち(複数ハート)ワクワクハートたち(複数ハート)
楽しみながらやっていますー(長音記号1)







そして。
最近の悩みは
「食欲旺盛どんっ(衝撃)
秋でもないのに。
梅雨なのに。



何かちょっと食べたいんです。
それが止まらなくて悩んでいます〜〜






19.6.21 027.JPG





LISOW RECPE

新しく和えサラダを投稿しています。

良かったら
ぜひ食べてみてくださいね黒ハート






では、明日も朝早いので。
おやすみなさいムード
今週も残り少し!頑張りましょるんるん
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです









網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/16 09:00
おはようございます曇り
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







19.6.14 109.JPG






JA 全農農業体験ツアーに行った時に買った
ズッキーニと収穫したトマトを使って。



ズッキーニは
切り口から水がジワジワ出てくる瑞々しさ。




19.6.14 111.JPG




オリーブオイルに豚肉。
火が通ったら、ズッキーニを加え





19.6.14 113.JPG





トマトとプロセスチーズ。
塩コショウ。




19.6.14 115.JPG





最後に生クリームを加え
煮込んで出来上がり。


余ったソースは
パスタと和えても美味しいです〜〜







19.6.14 122.JPG





収穫した真っ赤なトマトは
酸味も少なくて濃厚だから
沢山食べれちゃう。






この日は
蒸し鳥のバンバンジーで食べました〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)







相変わらず
野菜中心の我が家です。










最後までお読み頂きありがとうございますムード
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです





















タグ(関連ワード):JA全農☆ 食育☆
網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ