かつママです。
わたしが担当するDailyサンキュ!も、4日目になりました。
毎度毎度長いですが、お茶でも飲みながら、気楽に読んでください。
・・・・・・・・
4日目のテーマは「シンプル服で着回し」

ついにオシャレにまで口を出すのか!という感じですが、
いえいえ、
私はそんなにオシャレではありません。
では、今回は何かというと・・・
シンプル服こそ着回し無限大である
と声を大にして言いたいのです。(そのまんまやん)
大阪人だけあって、
わたしの若い頃の服装たるやかーなーりー派手なものでした。
大阪の若い子も、当時の流行の影響もあって、恥ずかしげもなく本当に豹柄着てたんですよ。
(もちろん着ない人もたくさんたくさんいます!誤解のないように・・・)
着回せる服なんてほとんど持っていなかったかもしれません。
・・・・・・・・
5年前に東京に来るタイミングで服を少し処分し、
それでも大量の服と引っ越して来ました。
そして1年ほど経って主人と暮らすようになったのですが、
クローゼットに二人分の服が入りきらない!
そこで二人で色々と話し合い、
二人でミニマリストを目指すことにしました。
漫画を売ったり、
服も売ったり、

私はそんなにオシャレではありません。
わたしの若い頃の服装たるやかーなーりー派手なものでした。
(もちろん着ない人もたくさんたくさんいます!誤解のないように・・・)
それでも大量の服と引っ越して来ました。
クローゼットに二人分の服が入りきらない!
二人でミニマリストを目指すことにしました。
服も売ったり、
現在の物の多すぎない生活につながっていると思います。
(ミニマリストにはなれそうもないですが・・・)
おかげで、
年に一回着るか着ないか・・・という服は、
(礼服を除いて)我が家にはありません。
余談ですが、
私は当時気持ちよくなって仕分けしすぎて、
「お呼ばれ用のちょっとタイトなスカート捨ててしまった〜!」
といったことが何回かあるので、皆さんも仕分けしすぎには要注意です。笑
・・・・・・・・
そうして手元に残り、
大活躍している服たちを
一部紹介します。


自分で見ても、超シンプル・・・!!
その代わりに、スニーカーは割と遊んでますね。
手持ちの服がシンプルなので、
どんなアクセサリーをつけても、
どんなメイクをしても、映えます♡
夏はポニーテールと、Tシャツ+ジーパンにシンプルなアクセをつけて。
冬はアップスタイルにしてストールを巻いたりして変化をつけています。
土台は地味に、他は自由に。
それが私流の定番のおしゃれの仕方です。
定番スタイルができてからは、
無駄な買い物も無くなったし、(ミニマリストにはなれそうもないですが・・・)
年に一回着るか着ないか・・・という服は、
(礼服を除いて)我が家にはありません。
私は当時気持ちよくなって仕分けしすぎて、
「お呼ばれ用のちょっとタイトなスカート捨ててしまった〜!」
といったことが何回かあるので、皆さんも仕分けしすぎには要注意です。笑
大活躍している服たちを
一部紹介します。


どんなアクセサリーをつけても、
どんなメイクをしても、映えます♡
冬はアップスタイルにしてストールを巻いたりして変化をつけています。
何より嬉しかったのは朝の支度で手間取ることが格段に減ったことでした♡
自分の持ち時間は少ないので、パッパッパと動きたいもんです。