2017/07/21 10:00
こんにちは^^
サンキュ!ブロガーのササキミズホです。

今週5日間デイリーサンキュ!を担当させて頂いています

普段のブログは
↓こちら↓

ササキ家の小さなこだわり豊かな暮らし

▷ii◁

きんようび

今日で最後かとおもうと
わたしのコーヒー大好き!な感じが
全然伝えきれてない感じがあるけど、
またちょこちょこブログで発信していけるようにがんばります!

お家でカフェみたいなドリンクが楽しめたり
やってみようかなってきっかけになってくれたら嬉しいです!

▷ii◁

最後はやっぱり
うちカフェにはスイーツがなくっちゃ!ということで

簡単な手作りやおすすめ市販菓子を
紹介します♡

まず、わたしが気に入ってるのは
170717_5.JPG

見た目の可愛いチョコ!

コーヒーと言えばチョコ!って思う方も多いと思うんですが
やっぱりチョコ。笑

特にローストの深いものや
カカオのような味わいのコーヒーにぴったり!

これはいつも、雑貨屋さんのジョージーズで
詰め放題しております(笑)

あとはやっぱりクッキー!!

IMG_3581.JPG

ナッツやチョコの入ったもの
合わせるコーヒーによっては、ベリーの入ったものもお気に入り!

ちょっとしっとりしてるような
アメリカンクッキーがやっぱり合うー。

和菓子は合わないんじゃない?って思うかもだけど

IMG_3582.JPG
意外とあんこやみたらし団子と一緒にのむコーヒーもおいしいんですよ♩

わたしのお気に入りのお団子は
よくレジ前にいるみたらし団子。笑

だけど、少し前に出かけた時にたべたお団子が本当おいしくて
酸味のあるアイスコーヒーと一緒に食べたくなりました(笑)

高級なものと合わせて食べれば、そりゃおいしいに決まってるけど
そうじゃなくてもおいしいって感じるものや
可愛いって感じるものをおいしく頂く時間って
お金じゃ買えない価値があるなって思います☆

高級なもの、食べれるならたべたいけどね!笑
(リアル主婦ボイスですー。)



せっかくだから手作りオヤツと一緒にコーヒータイムを楽しみたいときには
簡単だけどとっておきな

わたしの十八番レシピ!

アメリカンスコーン
IMG_3522-94fa6.JPG

ミルクプリン
32DA9992-C80E-411B-9063-D51CFD9D5310.jpg

ちょっと余裕のあるときはケーキも焼いたりするけれど
この十八番スイーツで十分素敵なコーヒータイムをすごせます♡

ぜひ、たのしんでみてください^^



最後に、、、
コーヒーの花言葉しっていますか?

『一緒に休みましょう』
って言う花言葉なんだそうです^^

素敵ーって、初めて知った時に思いました。

ちょっとの魅せるコツを知ってるだけで
頑張りすぎない、ゲストや家族と楽しめる。
まさに、一緒に心から休まる...
そんなうちカフェ時間をすごしてゆけると幸せですね♡


ではでは、5日間
わたしのうちカフェトークにおつき合いくださってありがとうございました

ササキミズホ


Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/20 10:00
こんにちは^^
サンキュ!ブロガーのササキミズホです。

今週5日間デイリーサンキュ!を担当させて頂いています
初めましての方も
いつも読んでくださってる方も
どうぞよろしくお願いします☆

普段のブログは
↓こちら↓

ササキ家の小さなこだわり豊かな暮らし

▷ii◁

5日間
テーマは

うちカフェ好きさんの
夏のおもてなしドリンク♩

今日はSNS映えドリンクに挑戦していきたいと思います

まずは、みんな大好きフローズンドリンク!

まるでカフェみたいな見た目に自己満足度もあがるー。

レシピや材料も意外と簡単にできたので紹介しますね!

170717_4.JPG
コーヒーのフローズンドリンク(1杯分)
●バニラアイス 90g
●氷 100g
●ラテベース 30g
●牛乳 60g
ホイップクリーム 適量
お好みでチョコソースなど

●の材料をミキサーにいれてなめらかになるまで混ぜる

カップに注いでホイップなどでかざる

IMG_3602.JPG

意外と簡単!
バニラアイスが入るから甘いかなーって思ったけど
冷たいと甘さを控えめに感じるから
甘過ぎずにいいかんじでした♡

IMG_3604.JPG

他にも

のせるだけ!ドーナツオンドリンクや
IMG_3578.JPG

IMG_3579.JPG

入れておくだけ!フルーツティー

IMG_3606.JPG

インパクトのあるサーバーで作る
放置するだけ!デトックスウオーターも
SNS映えしそうですよね!

せっかくお友達をうちに呼ぶなら

一緒に楽しめるおもてなしがしたいなって
地味にいつも考えていて
ほんと、やってみたいことがたくさんで、困っちゃいます(笑)

これからも流行りはお家でも挑戦していきたーい!

カフェに出かけるより安上がりだしね♩
夏休みお子さんと一緒にたのしむのもおすすめですよ^^

▷ii◁

ではではー、
次回で最後になります^^

よかったら覗きにきてくださいね

ササキミズホ

Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/19 10:00
こんにちは^^
サンキュ!ブロガーのササキミズホです。

今週5日間デイリーサンキュ!を担当させて頂いています

初めましての方も
いつも読んでくださってる方も
どうぞよろしくお願いします☆

普段のブログは
↓こちら↓

ササキ家の小さなこだわり豊かな暮らし

▷ii◁

うちカフェ好きさんの
夏のおもてなしドリンク♩

今日はラテベースというのを使った
おもてなしにもピッタリなアレンジを紹介しますね!

IMG_3600.JPG
今回はこのラテベースを
エスプレッソショットのようにつかっていきたいとおもいます。

まず、憧れ度ナンバーワン?なキャラメルマキアート♡

170717_3.JPG
コツはなんといっても
ショットを入れたかのような
コントラスト^^

意外と簡単なんですよー。

ミルクに氷を入れて
そーっとラテベースを注いでいくだけ。笑

IMG_3598.JPG
最後に、お店っぽく、
キャラメルソースで飾って完成!

そして、カフェモカ♡

IMG_3601.JPG

チョコレートソースとラテベースを混ぜて
ミルクを注いぎ氷を入れたら

ホイップクリームで飾って完成!

アイスコーヒーで作るより
ラテベースを使った方がしっかり珈琲感を感じて
おいしい!っておもいます☆

このラテベース、本当お気に入りで、

バニラアイスにかけたり
グラノーラとの相性もいい!

アイスコーヒーはドリップした方がおいしいよとか
言っておきながら、、
とーーってもおすすめのアイテムです!

スーパーや、珈琲屋さん、雑貨屋さんなんかでも売ってて
コールドブリュートと並んで注目の珈琲なのかな
感じています♩

ぜひ、試してみてください^^♡

▷ii◁

読んでくれてありがとうございます

ではー。

ササキミズホ

Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/18 10:00
こんにちは^^
サンキュ!ブロガーのササキミズホです。

今週5日間デイリーサンキュ!を担当させて頂いています

初めましての方も
いつも読んでくださってる方も
どうぞよろしくお願いします☆

普段のブログは
↓こちら↓

ササキ家の小さなこだわり豊かな暮らし

▷ii◁

うちカフェ好きさんの
夏のおもてなしドリンク♩

今日はアイスコーヒーのアレンジをご紹介します^^

まずはカフェオレ。

カフェラテとカフェオレ
実はちょっと違うんですよね!

カフェラテはエスプレッソショットをミルクで割ったもの
カフェオレは珈琲をミルクで割ったもの

なんですよー^^
しってましたか?

なので、
珈琲をグラスに注いで
ミルクを注いだら

とってもかんたんにカフェオレの完成!

市販のフレーバーシロップを使うと
ちょっとお洒落なバニラオレやキャラメルオレもできちゃいます。

ちょっと気に入ってるのが、
アーモンドミルクで割ったカフェオレ☆
なんとなく、わたしの大好きな
スタバのコールドブリューヘーゼルナッツっぽくて、好き。笑

また、アイスコーヒーを製氷器に入れて凍らせて

IMG_3583.JPG
グラスに凍った珈琲をいれて

ミルクを注ぐのもおすすめ!

IMG_3607.JPG
ちょっとの手間で
グーンとお洒落度やひんやり度が増しますね!

170717_2.JPG

明日はいま話題?のラテベースを使ったアレンジです。

また覗きにきてくれるとうれしいです。

ではー。


ササキミズホ
Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/17 10:00
こんにちは^^
サンキュ!ブロガーのササキミズホです。

今週5日間デイリーサンキュ!を担当させて頂くことになりました

初めましての方も
いつも読んでくださってる方も
どうぞよろしくお願いします☆

普段のブログは
↓こちら↓


▷ii◁

5日間
テーマは

うちカフェ好きさんの
夏のおもてなしドリンク♩

じつはバリスタ経験のあるわたし。
珈琲、お茶、カフェ的飲み物
とっても好きなんです♡

今日から5日間

ちょっとのコツでウチカフェ気分になれる

1、美味しいアイスコーヒーを淹れよう!
2、アイスコーヒーアレンジ
3、ラテベースでワンランクUP
4、SNS映えドリンクに挑戦☆
5、やっぱりスイーツがなくっちゃ!

こんな内容でお送りします☆

▷ii◁

まず今日は美味しいアイスコーヒーを淹れよう
と、おもいます^^

暑くなってきて、
最近はアイスコーヒー、アイスティー
美味しいですね!!

キリッとしたアイスコーヒーは
気分もしゃきっとして
夏にぴったりだなって思います

珈琲が苦手な方も
ちょっとしたコツを知っておけば

お客さんがきたときや
お仕事でお疲れの旦那さんに
美味しいアイスコーヒーで癒しの時間をプレゼントできるかもです^^

まず、

おいしいアイスコーヒーに必要なもの

おいしいお豆とおいしいお水。
お水は水道水でもいいけれど
浄水がおすすめ!
また硬水はあんまり珈琲にはむかないようです◎

わたしがうちで淹れている
基本のアイスコーヒーレシピをご紹介しますね!

170717_1.JPG

アイスコーヒー (2杯)
豆(ペーパーフィルター用にひいたもの) 40g
お湯 360g
グラス2杯分の氷

ピッチャーにグラスに2杯分の氷を入れて

IMG_3593.JPG

ペーパーフィルターにひいた豆を入れて

IMG_3592.JPG

ホットと同じように淹れていきます

IMG_3595.JPG

この時、わたしはデジタルスケールにのせて
注いだお湯の量がわかるように計っていますよ^^

おいしいアイスコーヒーのコツは何と言っても
急冷すること。
(アイスティーも同じ◎)

IMG_3596.JPG

なのでわたしは氷に落とすようにしています!

ドリップしてから
氷の入ったグラスに入れて急冷もOKだとおもいます◎

器具を揃えなくても
ドリップフィルターをカップにセットする方法で
とっても簡単にできるんですよ^^

いろんな淹れ方があるけれど

これならとっても手軽においしい珈琲に挑戦できますね!

最近流行りのコールドブリュー珈琲も
本当に手軽!

IMG_3577.JPG

どぼんと分量の水に入れて
夜に仕込んで朝にできているうれしさと
熱を加えずに抽出した
まろやかな味で飲みやすいのです!

ボトル珈琲を注ぐだけでも喉は潤うけど
とっておきの時間にはぜひドリップしてアイスコーヒーを楽しんでみてくださいね

ではではー。

読んでくれてありがとうございまいた

ササキミズホ


Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ