お立ち寄りありがとうございます。
今週5日間、Dailyサンキュ!を担当させて頂きます
第18期 サンキュ!専属読者モデルの北脇可奈子と申します。
普段のブログはこちらです↓
みんなからは「きゃなりん」と呼ばれています。
良かったらお気軽に呼んでいただければ嬉しいです!
はじめに自己紹介をさせてください♪
京都出身、東京在住の31歳。
2年前に結婚し、今年の6月に娘を出産しました。
初めてママになり、今は6ヶ月になった娘の育児に奮闘する毎日です。
主婦歴2年、ママ歴半年の
まだまだ新米も新米のひよっこなのに、
Dailyサンキュ!の記事を書かせていただけるなんてとても光栄です。
これからもサンキュ!を読みながら、主婦としてもママとしても頑張りたいと思いますので
みなさんよろしくお願いします!
この1年で、私の生活スタイルはガラリ!と変わりました。
ほんの1年前までは、関西でアナウンサーのお仕事をしていたんです。
妊娠をして全ての番組を卒業しましたが、
それまでは...
ニュース番組でニュースを伝えたり
ロケ番組で食リポしたり
ラジオ番組のパーソナリティーをしたりと
色々な番組を担当させていただきました。
アナウンサーになることは、高校時代からの夢!
テレビで見る才色兼備なアナウンサーに憧れ
こんな女性になりたい!と学生時代は無我夢中で勉強しました。
現実は厳しいもので、テレビ局の面接を何度も何度も落ちまくり(汗)
それでも諦めきれず、フリーアナウンサーとしてお仕事ができるようになりました。
アナウンサーというと華やかなイメージかもしれませんが…
地味な作業も多く半分は裏方です。
スタッフの方々と一緒に番組を作っていると実感できることがやりがいでした
また、ローカル番組なのでスタイリストさんがいない現場が多く
衣装を自分で選んでいたのですが、もともとおしゃれが大好きなので、
アナウンサーならではの好感度コーデをもっとマスターしたくなり、
パーソナルカラー診断や骨格診断も勉強しました♪
インスタグラムでは、コーディネートもアップしています♡
良かったら覗いてください(^^)
↓↓
そんな感じで、ずっとやりたかったことを楽しみながら働いていたので、
周りの家族や友人からは、私がママになっているイメージが湧かなかったようで(笑)
妊娠中、
「ちゃんとママできるん?」
「大丈夫なん!?」と友達や家族からよく心配されていました。笑
ほんと、自分が一番心配でした泣
そんなとき、サンキュ!の読者モデルオーディションを知って、
こんなに素敵な先輩ママがいるんだ!とキラキラした世界に憧れました
ちゃんとママになれるか不安だけど、自分もこんな風になりたい。
新しい世界で、人と関わるきっかけが欲しい!
と、「挑戦するわたし」のキャッチフレーズに背中を押されて
妊娠中にオーディションに応募しました。
料理も掃除も節約も、どれもそんなに得意じゃない私が、
まさか憧れの女性誌の読モになれるなんて思ってもいなかったのですが...
ご縁をいただき、なんと読者モデルに選んでいただき!!!
ママになってから、こんなに素敵な世界が待っているとは思いもしなかったので、
本当に感謝でいっぱいです。
1年でガラリと環境も生活も変わって、
振り返って考えてみると、今では自分で想像もしなかった場所で
想像もしなかった自分になっています。
ほんの少し前までは京都でお仕事していたし、
妊娠もしていなくて、自由に動き回っていたので!
特に、初めてママになってみて生活が一変!
世の中のママ達はこんなに大変なのか!2人、3人のママはどうやっているんだ!!
とママ全員を崇拝したくらい、毎日がてんやわんや。笑
だけど、いつも「なりたい自分」がいることが原動力になっていて、
目標があったから頑張れたのかもしれないです。
そして、これまでの経験も無駄ではないなぁと感じました。
読者モデルとして少しずつ活動が始まっている今でも、
「自分がここにいて良いんだろうか?」とあまり自信はありません。
だからこそ、等身大に、同じような立場の女性が共感してくださるような、
先輩ママには、自分もこんな風に感じてたなーと懐かしんで頂けるような、
そんな読者モデルになれたらいいなと思います。
今日から5日間のDailyサンキュ!では、「新米ママの決意表明」ということで、
私がアナウンサーとしてこれまで経験してきたこと、そこで得たこと、
そしてママとして、これからの抱負を書かせていただきたいと思っています。
これから5日間、どうぞよろしくお願いします♡
お読みいただきありがとうございました!