2019/09/10 10:00

こんにちは。

今週のデイリーサンキュ!で
『親も子供もエキサイティングなNYの旅』というテーマで
書かせていただいております、嵐田愛です。


今日は、あこがれのあの場所へについて
書きたいと思います。


二日目は、息子達が行きたくてたまらなかった場所
憧れの
アメリカ自然史博物館へ。

EF9443DB-62BC-443F-986F-8967B674C42C.jpeg

映画「ナイトミュージアム」のロケ地であり
映画を見たときから、いつか行ってみたいね。と
息子達と話していた場所でした。


ホテルからは、地下鉄にのり15分程。

190910.jpg

70A97699-88CB-4DED-AD1F-72C08B0162A1.jpeg

ニューヨークの地下鉄は
危険だと思っていたのですが、
それは昔の話らしく、
娘を抱っこしていた私は、
「座って!」と席を譲られ、
娘をあやしていただいたりと
ニューヨーカーの優しさに触れたのでした。


ただ、地下鉄に乗るときに
メトロカードというものを
入場の時に通すのですが、それが難しく、、、

1C9904C4-F28D-49EC-9F06-B7289C1D9180.jpeg

ニューヨーカーはさっと通していくのに
私達は、何度もエラーで通れず
なんとも鈍臭く!



「野菜をスライスするようにやるといいわよ!」と
優しいマダムに教わり、
入場することができました!笑



大人も子供(5歳以上)も、2.75ドルで
どこまでも行けて
24時間運行している
とても便利な乗り物です。



そして
アメリカ自然史博物館に到着!
最寄り駅から、徒歩3分ほどでした!



うわーーー!!
入り口からもうこのかんじ!!

75196856-CE62-4387-8861-5C7010E8164F.jpeg

D269B05A-D79A-4E0F-A11F-AF38A962C544.jpeg

恐竜、ほ乳類、鳥類、
海洋生物などなど...
果ては宇宙に関する展示と
プラネタリムまであり
全部見るだけで半日以上かかり
ここだけで1万歩超えるという
スケールの大きさでした。

E5E8F0C4-2531-4DB5-AFCD-C378C26B9045.jpeg

9CBDE2E7-A556-4CBB-B9F3-355EE0E0D1C8.jpeg


博物館後は、また地下鉄にのり
年末のカウントダウンで有名な
タイムズスクエアへ!

3BBBB8CA-7E31-421B-9C96-7DE9539B33B1.jpeg

B1DFD0BC-67A4-497C-8614-CDE2B46158D0.jpeg

なんだか眩しい街でした。
東京でいう、渋谷でしょうか。


タイムズスクエアの液晶パネルが
とてもキレイで滑らかで
ダイナミックな映像に
またしても度肝を抜かれました。



ということで、明日は、
『-day3-あの日を忘れない
を書きたいと思います。


ここまで読んでいただきまして
ありがとうございました!




Dailyサンキュ!さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ