こんにちは*
公式ブロガーのcomayoです(*´꒳`*)
〈背伸びしないシンプルな暮らし〉
を目指しています◎◎普段のブログでは、片付けや掃除、
断捨離、主に家事のことを綴っています*
https://39.benesse.ne.jp/blog/2939/
◎よかったらインスタグラムもご覧ください♪
http://instagram.com/chan.mayo
断捨離、主に家事のことを綴っています*
https://39.benesse.ne.jp/blog/2939/
◎よかったらインスタグラムもご覧ください♪
http://instagram.com/chan.mayo
3日目の本日は、
「小さなキレイを繰り返す」
をお届けします\(^o^)/

前回お話しましたが、
家計や節約と同じように片付けや掃除も
家庭により合う合わないがあって
どれが正解なのかは
やってみないとわかりません。
いきなり、大成功!!!
となることは稀ですよね。
何度も何度も失敗して
試行錯誤しながら
自分なりの暮らし方を見つける◎
私はまず、物を減らすことから
取り掛かることにしました。
■物が少なくなることで、掃除がしやすくなる。
■探し物をしなくてもすむ。
■ストックや洋服等のダブりがなくなり、
自然と節約ができるようになる。
いいことがいっぱい♪
我が家の玄関には、飾り物はありません。
季節のお花あったら素敵だな〜と思いますが
それは余裕がある時*
他のご家庭と比べると
寂しいのかもしれません。
でも、人は、人。私は、私。
それに、面倒くさがりな私には
お花や雑貨はまだ早いのかもしれません。
今は、お家や自分を着飾るよりも
ちょこちょこと掃除をして
小さなキレイを繰り返したい◎
暮らしを、心を、整えたい。
業者さんではない限り
1日で片付け、大掃除はできません。
「いや、本気を出せばできる!!」
これは、数年前の私です。笑
もちろん、できない…。
出来ない自分を責めて、落ち込む。
あぁ、私ってやっぱりダメなんだ…。
何をやってもダメダメ。
何にもできない。
もしくは!
私はこんなに頑張っているのに
家族は誰も協力してくれない。
誰も手伝ってくれない。
どうしてこんなに私ばっかり…。
試行錯誤しながら
自分なりの暮らし方を見つける◎
私はまず、物を減らすことから
取り掛かることにしました。
■探し物をしなくてもすむ。
■ストックや洋服等のダブりがなくなり、
自然と節約ができるようになる。
それは余裕がある時*
寂しいのかもしれません。
でも、人は、人。私は、私。
お花や雑貨はまだ早いのかもしれません。
ちょこちょこと掃除をして
小さなキレイを繰り返したい◎
1日で片付け、大掃除はできません。
出来ない自分を責めて、落ち込む。
何をやってもダメダメ。
何にもできない。
家族は誰も協力してくれない。
誰も手伝ってくれない。
どうしてこんなに私ばっかり…。
そんなときは、暮らしと同じように
考え方もシンプルにしてみましょう♪
「そんなに頑張らなくてもいいや」
「やらなくても大丈夫!大丈夫!」
なんだか壮大に思えるかもしれないですが、
人生において大切なことって
そんなに多くはないんだと思います。
〈普通に暮らせること〉
それが1番の幸せです。
考え方もシンプルにしてみましょう♪
「やらなくても大丈夫!大丈夫!」
人生において大切なことって
そんなに多くはないんだと思います。
少しでも参考になりましたら
嬉しいです(*´꒳`*)
明日は、
「たかが5分、されど5分」
をお届けします♪
お読みいただきありがとうございました◎
嬉しいです(*´꒳`*)
明日は、
「たかが5分、されど5分」
をお届けします♪
お読みいただきありがとうございました◎