2015/11/24 18:14
連休中、クリスマスツリーを出しました。
飾りは子供たちに任せて。

トゥーマッチな部分もあるけど

子供たちのためのツリー、

口出しはせずに好きなように…

image-d3bf6.jpeg

ツリーを出すと今年ももう少しだなぁという感じがします。




***


庭のゆずが今年は豊作。

image-3cef1.jpg

先日TVでゆずをお湯に入れた時の保温効果が

ただのお湯の何倍もあったのを見たので

さっそくゆず湯に。



子供たちの後に入ったら

ばらばらになったゆずと濁ったお湯で

優雅なバスタイムとは程遠かったのですが…


北海道では柑橘類は育てられないので、

お庭から自分たちでもいだ実で
ゆず湯に浸かる経験も

今ここに暮らしているから出来る

幸せな事だなぁと

感じながら…

網でゆずの欠片を集めていました笑

***

ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
Rie.Onoさま☆

こんばんは!
クリスマス、子供たちは楽しみにしていますよね〜♩

イルミネーションやクリスマスソングは大人もなんだかわくわくしてしまいます^ ^

そして本当あと今年も一か月なんて…今年は色々と環境も変わってあっという間な一年でした…ってまだ終わってないですね笑
こんばんは(*´−`*)ノ

ホント今年もあと少しとなりましたね。

我が家でも長男が
『サンタさん♪サンタさん♪』と
オリジナルソングを歌いながら
飾りつけをしてました(笑)

次男はツリーのスイッチを見つけ
ポチポチと押しまくり
点灯するたびに『キレー★』
と歓声を上げています。

子どもにとってクリスマスは
大イベントですよね(*^_^*)

しかし私にとっては
22日の次男の誕生日もあり
ケーキどうしよう!!料理なに作ろう!!と
レパートリーの少なさに頭を抱えています。

そして年末年始があっという間に
やってくるわけですよ。
おもてなしも、おせち料理も
できない嫁で申し訳ない…

そんなこんなでまた1年が過ぎ去っていき
新しい1年を迎えるわけですねf(^_^;

ってまだ1ヶ月ありますね。

まずは素敵なクリスマスを(^-^)/