2015/04/05 18:12
なかなかブログ更新まで辿り着けずに1日が終わってばかりで、

久しぶりの更新になってしまいました。


先週になりますが、私の休みに合わせて北海道から伯父伯母といとこが遊びに来てくれました。

北海道にいた頃は親よりも近くに住んでいたので、子供達もとってもお世話になってだいすきな人たちの訪問にもう、滞在中おかしなテンションのまま過ごしていました。

桜の満開時期で行楽日和に鎌倉に電車でおでかけ。

鶴岡八幡宮と大仏様拝観を楽しみにぶらり旅。

どちらも本当に桜が綺麗で。
image-ddcb8.jpg

大仏様、子供達も3回目の拝観ですが、中に入ればドキドキするし、大きさにはいつも驚くし、来る季節で全然景色も違って。
楽しいひとときを過ごしました。

image-d3d2d.jpg

だいすきな人たちと過ごせて私も子供達も心が満たされたおやすみでした。

考えてみれば、転職して一か月ちょっと。

家族とお休みが合わないので、子供達とお休みで朝から晩まで一日中過ごしたのは一か月ぶりでした。

春休みの時期に来てくれて、子供達と一緒に楽しい時間を過ごすことができて伯父伯母といとこには本当に感謝しています。


普段は祖父母も近くにおらず、共働きで休み合わない現状だと、お友達が遊びに来るとか行くとか、そういう事もあまりしてあげられていません。。


日頃は文句も言わず日々を一緒に走り抜けてくれている子供達。

多少…いや、かなり笑
ハメをはずして怒られる場面もあったけど、
甘えさせてくれる人たちがいて、みんなでワイワイして、本当にたのしかったんだなぁと思います。もちろんわたしも…。


さぁ、明日も早起きして1日頑張って働こう!!

おやすみなさい☆


追記*時間に忙殺されてブログほったらかしになりがちでしたが、気分転換や日々の振り返りも兼ねて、小さな事でもちょこちょこ更新していけたらなと思っています。中身はないようなブログに、なってしまうかもしれませんが楽しみとしてちょこちょこキロクできたらいいなと思っています。
いつも見ていただいて本当にありがとうございます。
ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/04/01 01:02
先週末、金曜に北海道から両親と妹が来てくれました。


今回は高校の教員をしている母が定年退職を迎え、

そのお祝いをしよう!ということで。





私達姉妹プレゼンツで


横浜ディナークルーズを企画。


夜はゆっくりしてもらいたいということで

夫婦水いらずでインターコンチネンタルホテル

高層階ベイビューのお部屋を。

予約などの手配は夫がやってくれて。



みんないつもよりおめかしして、


夕方、山下公園に着くと


image.jpg

夕焼けのグラデーションとみなとみらいのライトアップが

本当に綺麗で。


ゆっくり景色を楽しんで日も落ちたら

ついに、、、

image.jpg

初めてのクルージングへ!


夫が予約の際に定年退職のお祝いの席だということを

伝えていてくれたからか、

個室を用意してくれていました。


個室にはトイレもついているし、

窓一面景色は見えるし、

子供たちにも沢山心遣いしていただいて、

マリーンルージュの方々には本当に感謝です。


両親と妹、私たち家族8人で

素敵な時間を過ごすことが出来ました^ ^


ちびっこたちもみんなでフレンチ。

子供たちには子供メニューを用意して頂いたのですが

長男、

image.jpg

スプーンもフォークもありすぎて困惑…笑



そして、

プレゼント。

今までずっと働いて、きっと欲しいものは自分の手で手に入れてきた

そんな母、なにか「もの」ではなく、

素敵なプレゼントがしたい…と

夫にも相談して、

母には内緒でお手紙を手配することにしました。



一人は私たち姉妹が、小さな頃、預かってもらっていたおうちのママ。


幼稚園の後も、小学校の放課後もそこに帰って、

仕事が遅い時にはご飯も食べてお風呂も入って、

母のことは「お母さん」、そこの家には「ママ」

と今も呼ぶ本当に第2の母のような方がいます。


あまりにも忙しく、仕事を辞めようかと思っていた頃、

「辞めちゃだめよ、私がなんでもサポートしてあげるから

   頑張りなさい! 絶対子供たちも感謝する日が来るわよ」

と、励ましてくれたことを感謝していると言っていた母。


きっと、そんな激務に追われる時代を知っている人にこそ、

退職のひとこと、言ってもらえたら…


そう思って、私たち姉妹も今でも大好きなママに思いの丈を手紙に書いて、

良ければ母にひとこと頂けないかと言ったら


ママがすぐにお返事をくれて。


もう一人、妹と話して、帰省した時に時々会っている

○○さんっていう人がいるよね、っていう事で、

実は私たち2人ともその方にあったことはないのですが、

大切な友人だろうということは想像出来たので、

こちらは一緒に住む妹が年賀状から住所を調べて、

今回こういうことでひとこといただけませんか

と手紙を出し、

ばれないように返信先はうちにしてもらって。


そうしたら、中学での出会いのエピソードからねぎらいの言葉まで、

本当に心のこもった素敵なお手紙を書いてくださって。


それをサプライズプレゼントとして

私と妹それぞれ、読みました。


まさかの人たちからのお手紙に驚き、

普段涙など見せないイメージの母が

手紙に涙しているところをみると、

本当に私たちも感動して


まさか連絡とってくれたなんて、

こんなお手紙もらえるなんて

ありがとう


と、喜んでもらえて本当嬉しかったです。


ゆっくりお食事も夜景も満喫して

船を降りた後見送って妹と私たち家族は家路に。


次の日から2泊、両親と妹が我が家に滞在してくれました。

そのことは、

長くなってしまったので次回…♡


ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/05/07 07:13
昨日はお友達家族と潮干狩りへ。

去年も同じメンバーで行ったのですが、

去年横浜へ行ったので、

今年はもう少し足をのばして、

横須賀の走水海岸に行ってみました。

混む前に着きたかったので、

朝6時出発!

7時半には海岸へ到着しました。

まだ朝は潮が引いていないので、

まずは海で遊んで。



岩場でカニさん探したり。



朝早くから行ったので、

途中砂浜のシートの上で休んだりしながら、

のんびり出来ました。


ひとしきり遊んだら、

潮も引いてきたのでみんなで黙々と

アサリを探して。

真剣にやりすぎて写真がありません^_^;



そしてこんなに収穫!



1キロ位はあるので、

今日はアサリづくしかなぁ。

潮が引いてきた頃には

海水もあたたかくなって、

気持ちよかったです。









ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ