おはようございます
ご訪問いただきありがとうございます
2014年になったかと思えば
1月ももうすでに3分の1がたとうとしていますね
紅白のあまちゃんコーナーに大興奮していたあの大晦日から
もう気がつけばこんなに日がたっているなんて。。。( ̄o ̄;)(笑)
月日がたつのは本当に早いですよね〜(TwT。)
実家のお庭で
早くこの季節にならないかな〜( ̄∀ ̄)
*
*
*
そんな出遅れた今頃ですが
タイミングを逃がしまくっていた
2014年の目標をあげさせてください(´∀`)
(笑)
まず昨年の達成できなかったモノの繰り越し
資格を取る
何を取りたいかはまだヒミツなんですが
(笑)
今の仕事には関係ないものなんですが
実は取りたいものが1つあるのです
(昨年の文を引用)
⇒仕事を休まないといけないため、
実際可能かどうかはまだわかりませんが
どうにか時間を作って取得したいです
資格はいくら持っていても決してムダにはなりませんもんね
体重を5キロ落とす
ダイエットをちゃんと始めたのが昨年の11月末なので(笑)
さすがに残り1ヶ月でマイナス5キロはムリでしたが
今のところ順調に進んでいます(´∀`)
今年こそは達成させるゾー!!ヽ(*´∀`)ノ
達成したらココで報告させてくださいね
昨年は、6つ立てた目標のうち
この2つが今年へ繰り越しになりました
そして今年新しく立てた目標がコチラ
新しいことにチャレンジする
今年は資格取得のほかにやってみたいことがあります
それはもちろんのこと
今年は“やったことがないこと”にも
いろいろ興味を持って挑戦してみたいです(´∀`)
5年前、サンキュの
“収納インテリア大賞”に応募したことが
その良い例なんですが
それがなかったら今私はここにいません
誌面に載せていただくことも
もちろんブログを書くこともしていないです
何かに挑戦することは
新しい世界に出会えるチャンスですよね
そんな大きなことではないのですが
興味を持ったことには
思い切ってどんどん挑戦してみたいです
自分の体のメンテナンスをしっかりする
今年は私も30代の仲間入りをします
これからは本気で自分の体のことも
しっかり考えていかないとです
最近歯のクリーニングも後回しにしていたし。。。
乳がん検診とかもしておきたいなぁ。。。
今年からは自分の体のことも
大事にしていきたいと思います
ダイエットもココに関係してきますね^^*
ちゃんと叱れるお母さんを目指す!!
頭ではわかっていても
ついつい勢いだけで
叱ってしまうことばかり。。。(-Θ-:)
あとから自己嫌悪になってしまうこともしばしば。。。
もっと一呼吸おいてから
子供にとって良い叱り方ができるお母さんになりたいです
それができたときって
子供の反応も全然違いますよね
素直に応じてくれるし
そのコの心にもちゃんと響いてくれたように感じれます
でもそれが私は常にはできなくて。。。
そのときの自分の気分や状況によっても
かなり左右されています
これでは全然ダメですよね〜

今年こそは!
私も“親”として成長できるように
頑張りたいと思います

海で遊ばせる
実は震災以降、1度も行っていません
2歳差の兄弟。5月、6月生まれ。
“子供が小さいから”“産後だから”
毎年何かやめた方がいいのではと思ってしまい
行かずにきてしまっていたら震災
ますます海が遠のいてしまっていました
季節外れに連れて行ったことはあるのですが
今年は初めてちゃんと
海で遊ばせてあげたいなぁ〜と思っています
今年は子供たちにも
“初めてのこと”をいろいろさせてあげたいです
キャンプもそろそろさせたいなぁ〜

こんなところでしょうか(´∀`)
(笑)
今年は長男の入学など
いろいろと新しいことが始まる年でもあります
忙しいだろうし、新しいことだらけで
バタバタしてしまうと思いますが
そんな中でも
好きなことや遊ぶことも忘れずにいきたいです^^*
どんな年になるのかな〜
良いこと、楽しいことがいっぱいの年にさせたいですよね
そして何かを得たと思える1年にしたいです

家族そろって健康でいることも。。。

みなさんは今年の目標たてましたでしょうか?^^*
ステきな1年になりますように。。。

*
*
*
さてさて
明日からの3連休
全国各地では成人式ラッシュではないでしょうか
私も明日、明後日といくつかの市をまわって
成人されるコたちをキレイにしてきます
早朝出勤が不安でたまりません
(笑)
こんな日に限って寝坊してしまうんじゃないかと。。。
(笑)
頑張って乗り切れますように


それが終わったら
楽しみにしていたことが待っています(*´艸`*)
ではではみなさん、ステキな週末をお過ごしくださいね

今日もお付き合いくださりありがとうございました

ご訪問いただきありがとうございます

2014年になったかと思えば
1月ももうすでに3分の1がたとうとしていますね

紅白のあまちゃんコーナーに大興奮していたあの大晦日から
もう気がつけばこんなに日がたっているなんて。。。( ̄o ̄;)(笑)
月日がたつのは本当に早いですよね〜(TwT。)
実家のお庭で

早くこの季節にならないかな〜( ̄∀ ̄)

*
*
*
そんな出遅れた今頃ですが
タイミングを逃がしまくっていた
2014年の目標をあげさせてください(´∀`)

まず昨年の達成できなかったモノの繰り越し



何を取りたいかはまだヒミツなんですが


今の仕事には関係ないものなんですが
実は取りたいものが1つあるのです

(昨年の文を引用)
⇒仕事を休まないといけないため、
実際可能かどうかはまだわかりませんが
どうにか時間を作って取得したいです

資格はいくら持っていても決してムダにはなりませんもんね



ダイエットをちゃんと始めたのが昨年の11月末なので(笑)
さすがに残り1ヶ月でマイナス5キロはムリでしたが
今のところ順調に進んでいます(´∀`)

今年こそは達成させるゾー!!ヽ(*´∀`)ノ
達成したらココで報告させてくださいね

昨年は、6つ立てた目標のうち
この2つが今年へ繰り越しになりました

そして今年新しく立てた目標がコチラ



今年は資格取得のほかにやってみたいことがあります

それはもちろんのこと
今年は“やったことがないこと”にも
いろいろ興味を持って挑戦してみたいです(´∀`)

5年前、サンキュの
“収納インテリア大賞”に応募したことが
その良い例なんですが
それがなかったら今私はここにいません

誌面に載せていただくことも
もちろんブログを書くこともしていないです

何かに挑戦することは
新しい世界に出会えるチャンスですよね

そんな大きなことではないのですが
興味を持ったことには
思い切ってどんどん挑戦してみたいです



今年は私も30代の仲間入りをします

これからは本気で自分の体のことも
しっかり考えていかないとです

最近歯のクリーニングも後回しにしていたし。。。
乳がん検診とかもしておきたいなぁ。。。
今年からは自分の体のことも
大事にしていきたいと思います

ダイエットもココに関係してきますね^^*

頭ではわかっていても
ついつい勢いだけで
叱ってしまうことばかり。。。(-Θ-:)
あとから自己嫌悪になってしまうこともしばしば。。。

もっと一呼吸おいてから
子供にとって良い叱り方ができるお母さんになりたいです

それができたときって
子供の反応も全然違いますよね

素直に応じてくれるし
そのコの心にもちゃんと響いてくれたように感じれます

でもそれが私は常にはできなくて。。。

そのときの自分の気分や状況によっても
かなり左右されています

これでは全然ダメですよね〜


今年こそは!
私も“親”として成長できるように
頑張りたいと思います




実は震災以降、1度も行っていません

2歳差の兄弟。5月、6月生まれ。
“子供が小さいから”“産後だから”
毎年何かやめた方がいいのではと思ってしまい
行かずにきてしまっていたら震災

ますます海が遠のいてしまっていました

季節外れに連れて行ったことはあるのですが
今年は初めてちゃんと
海で遊ばせてあげたいなぁ〜と思っています

今年は子供たちにも
“初めてのこと”をいろいろさせてあげたいです

キャンプもそろそろさせたいなぁ〜


こんなところでしょうか(´∀`)

今年は長男の入学など
いろいろと新しいことが始まる年でもあります

忙しいだろうし、新しいことだらけで
バタバタしてしまうと思いますが
そんな中でも
好きなことや遊ぶことも忘れずにいきたいです^^*
どんな年になるのかな〜

良いこと、楽しいことがいっぱいの年にさせたいですよね

そして何かを得たと思える1年にしたいです


家族そろって健康でいることも。。。


みなさんは今年の目標たてましたでしょうか?^^*

ステきな1年になりますように。。。


*
*
*
さてさて

明日からの3連休
全国各地では成人式ラッシュではないでしょうか

私も明日、明後日といくつかの市をまわって
成人されるコたちをキレイにしてきます

早朝出勤が不安でたまりません

こんな日に限って寝坊してしまうんじゃないかと。。。

頑張って乗り切れますように



それが終わったら
楽しみにしていたことが待っています(*´艸`*)

ではではみなさん、ステキな週末をお過ごしくださいね


今日もお付き合いくださりありがとうございました
