2012/01/26 00:52
前回のたわいない話9の息子ネタには

たくさんのクリックが!ありがとうございましたm(_ _)m


その息子にまた迷言が出ました。





「不二家 ホームパイ♪」 



のCMソングを聴いた息子





ホームパイ? おっぱいかな?





脱力でーすっ。 どんだけ好きやねん





ちなみに 「ミルキーはママの味♪」 でも


「・・・ママの味?・・・」  その後沈黙



いったい、頭の中には何がかけめぐっているのでしょうか




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*






幼稚園で誰かに教わったのか 遅ればせながら


ドドスコスコスコ〜



とやるようになった息子。


しかし、本物を見たことがない ため


まったくもって違うものになっています。


あまりにも違うので、
あえてやって見せるとけっこうウケるので(笑)

ますます調子にのってテンション炸裂になる息子なのでした





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




私の顔の前にオシリを向けて


「くんくんしてごらん」 
と強要すること度々。





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




自分のことを「オレ」と言うようになったが

子供ならではの甲高い声ゆえ、オモロイ^^




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




仕入先がわからない息子のネタ 「おまーんじゅう!」

好きな掛け声 「わっせわっせ」


なぜだか昭和の匂いがします。。。




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




子供ならではのぽっこりお腹。

ご飯をたくさん食べて大きくなったお腹をさすりながら


「ねぇ、赤ちゃんイルヨ」


「動いてるヨ、産まれるんだヨ」



「お腹、切らないとかなぁ?」



いらない心配に忙しい息子



しばらくして、「赤ちゃんは?」と聞くと


「いないよ!帰ったんだよ!怒




その怒りは寂しさゆえの逆切れか??(笑)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*




誕生日を迎えたところでしたので、

今回も息子スペシャルでお送りしましたm(_ _)m





ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
☆ちーままさん☆

こんにちは!

ちーままさん家のお子さんのオモロイ話も
すごい面白〜い!

それにしてもよく覚えてますね!?
私だったらブログに書いておかないと忘れちゃうかも・・

なんとなくですが
女の子はグッとくる言葉が印象に残り
男の子は迷言でオモロイという傾向があるような気がします。

またなにかあったら「たわいない話」すると思いますのでひとつヨロシクです^^

by ママーリオ 2012/01/27 このコメントに返信
ママーリオさん、こんにちは♪

( ^∀^)ゲラゲラ( ^∀^)ゲラゲラ!!!

子供って、子供って・・・天然だから面白いんですよね。
おっぱい星人、本当にどんだけ好きなの〜可愛い♪
「ミルキーは・・・」お風呂でママかじられたことあります(ーー;

我が家の息子達も迷言がありますよ。
長男は2歳の頃「よるはあさだね〜」→「夜は朝?」寝たらあっという間に朝だってことかい(ーー;

「ここはなんていうの?」と私の顔を指さしたので「あごっていうんだよ」と教えたら、「ママのあごだね〜ぼくのあごだね〜♪」と覚えたての嬉しい状態で家中の人の「あご」を指さして歩き、姑の前に行った時に事件が・・・
「おばあちゃんの・・・」「な〜んだ♪」と嬉しそうな姑に「あご・あご」!!!

そう、姑はふっくら二重あごだったのでした(^^;

これからも「おもしろい話」まってま〜す(^^)/
by ちーまま 2012/01/26 このコメントに返信