子供たちが言うことを聞かなくてウンザリみたいな時に怒るのも疲れるので
「ワタシハ ウチュウジンデス ウチュウ ニ カエリマス」
と宇宙人ボイスで言うと
「帰らないで〜っっ (゚`Д´゚)」 と号泣する娘。
「ママは宇宙人じゃないでしょっ〜!人間でしょ〜(涙)」
と泣きながら猛反論。
怒るより効きます。宇宙人ボイス。












雨の翌日、登園時はよく晴れていて、道には大きな水たまりが。
晴れた空を映し出し、光った鏡のように見える。
その水たまりを見て娘が
虹の世界への扉なんじゃない

す・・・素敵です。
でもファンシーな感覚を兼ね備えてない私は
素敵すぎてドン引き・・・













菜の花の群れの中に
白い菜の花っぽいのが混ざって咲いているのを発見。
「これって、白い菜の花? 珍しいよね」
その後、
「珍しい花を見たら、何かあるんじゃないの?」
「白い菜の花を見たら、ラッキーってことじゃない?」
「『白い菜の花さん、菜の花さん』ってお願いをすると・・・」
「白い菜の花がキラっと光って、
幸せの世界に・・・」
以後、延々と続く。












娘の誕生日記念で 娘スペシャルでした^^
意外と人気な?日常のたわいない話シリーズ
実は、パンよりもこっちの話のほうが人気です(驚)
よろしければ過去のたわいない話もどうぞ。