2010/10/18 21:38
日常のたわいない話



先日は息子の入園面接でした。


園長先生に


「お名前呼んだら、はーいってお返事してね。」


と言われ


「○○くん!」と名前を呼ばれたお返事は







「らいおん。」






い・・いつもは返事できているのに・・_| ̄|○


幼稚園の様子に興奮してしまったようです。


それにしても、ライオンって汗


園長先生もちょっとアゼンとした顔をされてました。


大丈夫かな〜。。



−*−*−*−*−*−*−*−*−*




ビデオムービーをHDDに移して整理していたら

娘が撮影した動画が出てきました。


娘にカメラ預けて自由にさせてたらしく

かなりの長撮りで



しかも、私が主人に「顔ヨガ」を説明していて (゜▽゜;)





2人ともすごい変顔している様子が・・・




息子にバカウケです。




よりによって・・・とも思いましたが


ムービーって、運動会などのイベント事とか

非日常的な時に撮る事が多いので

こういう何気ない日常(?)の映像は

新鮮で見返すと面白い。



たまには子供に任せておくのもいいのかも。

ま、無駄に長いですけどね。。












ママーリオさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
★ちはるさん★

こんにちは!
どちらも面接シーズンなのですね。

「2歳」って言えるのすごいなぁ〜と思いました。
ウチの息子はぜんぜんダメ(>_<)

なぜ子供は「ブ」が好きなのでしょう??
娘も何にでも「ブーブー」つけて言ってる時期がありました(笑)

息子も「らいおん」と言ってしまったけど(笑)
幼稚園には入れてもらえるようなので
春が楽しみです^^

by ママーリオ 2010/10/20 このコメントに返信
こんにちわ!

15日に幼稚園の面接がありました。若いママばかりで
浮いてしまうのでは、と心配してましたが落ち着いた感じ
の人が多く、同世代と思われる??ママも多かったので一先ず安心しました。

うちの子は「お名前は?」と聞かれ「2歳です」と、小声で答え、
先生「そうだね、2歳だね〜お名前は?」
息子「3歳!!」
先生「次は3歳だね、○○○○君」 
息子「はい!!」
自分の名前をまだ覚えてません。でも家で練習した時は
「2歳ブリブリ〜」とか「2歳ブリブリしてね〜」と、
言ってたので、それが無かっただけ良しとします。
無事入園も決まりホッとしました、早く4月にならない
かなぁ〜。



by ちはる 2010/10/19 このコメントに返信