本日のハロウィンパーティ用に用意した
かぼちゃのモンブランシフォンケーキです。
少し前に丸のままのカボチャを買ったら
すっごく鮮やかな色をしていたので、蒸して冷凍しておきました。
ただ、水っぽいかぼちゃだったので、
さつまいもと混ぜてペーストを作りましたが
それでもかなりいい色が出て、その点では満足でした。
んがっ!
子供のパーティなので、かわいく・・・と思うものの
ファンシーなのが苦手で
トイザラスで見つけたピックを「これさえあれば」
と思ったのもつかの間、挿し過ぎてクドいですねぇ〜

ジャックのピック前には「ロッテ パイの実」を飾って
ハロウィンバージョンを買ったのですが、中身は普通なのですね_| ̄|○
今後に向けて・・ケーキのデコレーションは課題です
ところで、今年、ついに
「モンブラン絞り口金」を買いました( ̄▽ ̄)
ぜんぜん高い買い物ではないのですが
そんなにモンブラン作らないし・・・となんとなく流していて
モンブラン風のものを作る時は細口金で地味にやってました。
ですが、21cmのシフォンの表面を覆うほどに細口で絞るのは
やっぱりかなり大変で・・・
これ、昔の写真ですが、この時は手が攣りそうでした(笑)
改めて見ると、細口といえど、やっぱり太い。
やっぱりぜんぜん違う〜

違う〜

せっかくだから、もっとモンブラン作らないと!
しかし、更に口が細いだけに、ペーストは裏ごしが必須ですね。
それがモンブランあまり作らなくなっちゃう
要因のひとつではあるんですよね。。