2010/04/01 02:07
月ごとに献立例をアップさせていただいてきましたが、
3月で1年、12ヶ月分となりました。

我が家の過去の献立なので、定番みたいなものも多く
翌年になっても同じ月には同じような献立になりますし、

あくまでヒントになれば、というのがきっかけですので、
ここで一度、献立例の記事につきましては終了としたいと思います。

こちらに全部の月のリンク集を作りまして
これが献立例カテゴリの一番上にある形にしたいと思います。

リンク集にするにあたり、各月見直しして
抜けている日やリンクの追加などしております。

これからも時々思い出して活用していただければ
今までの積み重ねにも意味があり、幸いと思います。


4月の献立例


5月の献立例


6月の献立例


7月の献立例


8月の献立例


9月の献立例


10月の献立例


11月の献立例


12月の献立例


1月の献立例


2月の献立例


3月の献立例



これらの記事を書くにあたり、献立を書き写しながら、
そういえば、こんなの作ってたなぁと思い出して作ってみたり
脇に走り書きされたメモから我が家のエピソードを思い出したり

そんなに昔のことじゃないのに
懐かしく振り返っていました。

あらためて献立ノートの意味を感じる良い機会となり
今もなんとか献立を書き続けています。

ありがとうございました m(_ _)m




現在の献立ノートです。
子供に落書きされまくってますが
これもいい思い出になるのかも。


ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2010/03/01 07:31
今日から3月ですね。
今月も3月の献立例をアップいたします。

この献立例は我が家の2007年頃の献立記録をベースに
一部レシピを掲載しているものに変更したものです。

この献立例のいきさつにつきましては4月の献立例を読んでいただけると幸いです。


過去月の献立例は「毎月の献立例」のカテゴリに入っています



3月1日 塩鮭と野菜の酒蒸し
大根のごまマヨネーズサラダ
里芋とコーンのコンソメ炒め煮
味噌汁

3月2日 チキン南蛮
夏みかんとレタスのサラダ
きゅうりと中華くらげの和え物
味噌汁

3月3日 【雛祭り】
ちらし寿司
茶碗蒸し
はまぐりのお吸い物
ひなまつりケーキ


3月4日 シューマイ
キャベツと玉葱の蒸し煮
さつま揚げ
いくら大根おろし
味噌汁

3月5日 鶏の胡麻焼き
麻婆豆腐
ポテトサラダ
味噌汁

3月6日 椎茸肉詰め
高野豆腐と筍と人参の煮物
トマトのサラダ
味噌汁

3月7日 かつおのたたき
豆腐とブロッコリーのサラダ
おからの煮物
味噌汁

3月8日 赤魚のアクアパッツァ
かぼちゃとコーンの洋風茶碗蒸し
大根ソテー、わさびソース
味噌汁

3月9日 山菜炊き込みご飯
鶏もも肉とキャベツの卵とじ
長芋サクサク
味噌汁

3月10日 レモンチキンソテー
豆腐とほうれん草の生姜醤油
千切りサラダ
味噌汁

3月11日 豚肉のフライパン焼肉
コーンとじゃがいものソテー
焼きはんぺん
豆腐とわかめの味噌汁

3月12日 ひじきご飯
ニラと桜海老のチチミ
キャベツと卵の炒め物
味噌汁

3月13日 鯵ハーブ焼き(父には塩焼き)
しめじとじゃがいものソテー
野菜のコンソメゼリー寄せ
青梗菜の味噌汁

3月14日 ハヤシライス
グリーンサラダ

3月15日 鯖のみりん干し
豆腐とカニカマの中華あんかけ
水菜と大根のサラダ
味噌汁

3月16日 韮まんじゅう
えのきときゅうりの胡麻醤油和え
チャプチェ
葱とほうれん草の味噌汁

3月17日 マグロの刺身
筑前煮
ほうれん草のおひたし
白菜と油揚げの味噌汁

3月18日 鳥はむ・千切りレタス添え
しめじとピーマンの炒め物
かぼちゃのパン粉焼き
味噌汁

3月19日 サワラのホイル焼き
レンジキャベツの塩だれ
葱としめじの焼きびたし
味噌汁

3月20日 チキンソテー チリパウダー風味
金時豆と玉葱の煮込み
きゅうりトマト玉葱のサラダ
いんげんの味噌汁

3月21日 かぼちゃコロッケ 千切りキャベツ添え
切干大根の煮物
椎茸の旨煮
味噌汁

3月22日 鮭のムニエル
マカロニサラダ
白菜、春雨、葱の炒め物 (中華味で)
麩とわかめの味噌汁

3月23日 しめ鯖
筍、こんやく、人参の煮物
ほうれん草のおひたし
味噌汁

3月24日 エリンギ炊き込みご飯
いわしのつみれ汁
しめじ・白菜・油揚げの炒め煮
冷奴

3月25日 高野豆腐肉巻き
おからの煮物
ニース風ツナサラダ
味噌汁

3月26日 和風おろしハンバーグ
野菜炒め
豆腐のうまいたれ
味噌汁

3月27日 コンビーフカレー
白菜のコールスロー風サラダ

3月28日 カレイの煮付け
もやし・ピーマン・人参の野菜炒め
新玉葱スライス、おかか醤油
あさりの味噌汁

3月29日 酢鶏
白菜と桜海老のさっと煮
きゅうりとトマトのサラダ
カブの葉としめじの味噌汁

3月30日 鯖のソテー、トマトソース
ソーセージとキャベツの蒸し煮
スパゲッティサラダ
味噌汁

3月31日 鶏もも肉の鍋照り焼き
じゃがじゃがカレー風味
もやしとしめじ塩だれ和え
味噌汁


●この頃、ご近所の庭の夏みかんを頂くことが多くて、
そんな時はほぐしてサラダに入れたりしています。

●この年ぐらいから、赤魚を安く店頭で見かける事が多くなって
アクアパッツァや清蒸風にすると華やかだし美味しいので時々使うようになりました。

●長芋サクサクとは長芋千切りのことです。


●高齢の男性にありがちですが、うちの父もハーブが苦手です。
ハーブ焼きの時、父の分だけ塩焼きにしたりすることが多いです。


●チキンソテーチリ風味は普通のチキンソテーにカルディなどで売っているチリパウダーをまぶしたものです。
どんなものもこのパウダーを使うとメキシコ風な味に成って美味しいです。

●肉じゃがの肉なしを「じゃがじゃが」と呼んでいます。
煮汁に少々のカレー粉を混ぜたのが「カレー風味」です。



三世代家族のおしゃれではない献立ですが
献立を考える際のヒントになれば幸いです。

ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2010/02/01 01:09
今日2月ですね。。

今月も2月の献立例をアップいたします。
献立を考える際のヒントになれば幸いです。

この献立例のいきさつにつきましては4月の献立例を読んでいただけると幸いです。
一部レシピを掲載しているものに変更しています。




2月1日 麻婆豆腐
春雨ときゅうりの中華サラダ
かぼちゃの中華風煮もの
麩の味噌汁

2月2日 牛肉と玉ねぎの圧力鍋焼き
じゃがいもの重ね焼き
パリパリ鶏皮トッピングのサラダ
キャベツの味噌汁

2月3日 【節分
恵方巻き
茶碗蒸し
鱈の味噌汁

2月4日 水餃子
湯豆腐
青梗菜と大根の梅醤油和え
白菜の味噌汁

2月5日 鱈ちり鍋
(シメはご飯で雑炊)

2月6日 鶏ももソテー、大根おろしのせ
焼き玉葱
豆腐ときのこのとろみ煮
大根と人参の味噌汁

2月7日 もつ煮込み
油揚げの袋煮
もやしときのこの中華風和え物
青梗菜の味噌汁

2月8日 鯖の味噌漬け焼き
豆腐ときのこと玉葱の中華スープ煮
切干大根と人参の煮物
油揚げと白菜の味噌汁

2月9日 照り焼き和風ハンバーグ
千切りサラダ とろろソースかけ
こんにゃくのぬた
味噌汁

2月10日 和風ロール白菜
小松菜納豆
かぼちゃとベーコンのソテー
味噌汁

2月11日 山菜炊き込みご飯
さんまのつみれ汁
白菜・しいたけ・人参のオイスターソース煮
きゅうりの簡単キムチ

2月12日 鯵のハーブ焼き レモン風味
小松菜のソテー
大根サラダ
ラザニア
味噌汁

2月13日 鶏挽肉の和風キャセロール 大根おろし添え
人参のごま和え
ピータン豆腐
じゃがいもと葱の味噌汁

2月14日 【バレンタインデー】
ビーフカレー
マカロニサラダ
チョコレートケーキ

2月15日 しゅうまい
青梗菜と高野豆腐のうま煮
大根サラダ
味噌汁

2月16日 鮭のムニエル
野菜のトルタ
シーザーサラダ
味噌汁

2月17日 鶏もも肉のチリンドロン煮
ほうれん草入りオムレツ
ポテトサラダ
味噌汁

2月18日 味噌ちゃんこ鍋
(シメはうどん)

2月19日 金目鯛のひらき
ひじきの煮物
かぼちゃの煮つけ
わかめと葱の味噌汁

2月20日 豚のしょうが焼き
白菜のピリ辛煮
もやしとワカメの中華風和え物
豆腐としいたけの味噌汁

2月21日 チキンカツレツ
じゃがじゃがカレー風味
きのこのソテー
味噌汁

2月22日 ほうぼうの清蒸風
チャプチェ
コールスローサラダ
青梗菜としめじの味噌汁

2月23日 鯖のみりん漬け
青梗菜のわさび醤油和え
筑前煮
味噌汁

2月24日 餃子
青菜炒め
キクラゲ、筍、人参、春雨の中華炒め
椎茸とわかめのスープ

2月25日 手羽元のオーブン焼き
豆腐とかにかまの中華とろみ煮
わかめとキムチもやしの和え物
大根の味噌汁

2月26日 鯖の文化干し
小松菜と人参のごま和え
車麩の肉もどき
玉葱とじゃがいもの味噌汁

2月27日 煮込みハンバーグ
キャベツとあさりの蒸し煮
ほうれん草とコーンのソテー
麩とわかめの味噌汁

2月28日 鶏胸の味噌漬け焼き
葱の焼き浸し
おからの煮物
味噌汁




2月2日の牛肉と玉ねぎの圧力鍋焼きは
圧力鍋に輪切りにした玉葱と牛肉のぶつ切りを並べて
潰したコンソメを振りかけてほとんど水を加えずに煮ると言うか
蒸し焼きにするブラジル料理です。
肉の部位が固いところでも圧力鍋で調理するので柔らかく食べられます。



2月17日の鶏もも肉のチリンドロン煮は
鶏肉やオリーブやピーマンなどを使った
スペイン風のトマト煮込みです。
チリンドロン煮で検索するとたくさんレシピが出てくると思います。


2月といえば節分ですね。
関西の文化だったハズの恵方巻きも
関東にしっかりと定着した感があります。
7種類の具を巻き込むと良いとのこと。
今年は子どものウケを意識して
ウインナー、厚焼き玉子、きゅうり、茹で人参、かにかま
桜でんぶ、いくら  
を巻こうかな・・・と思っています。


ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ