家族で初の海外旅行
台湾(台北)に行ってきました!
といっても最近ではありません
・・・6月の話(汗)
その頃はサッカーワールドカップ
真っ盛りで
私のブログもW杯の事でいっぱい!
旅行のことはタイムリーに書いておきたいけれど
無理だからちょっと後で書こうとおもいつつ
高校野球や夏休みの対策など
気持ちがなかなか落ち着かず
その後庭カツに励んだりしたもので
タイミングを逃しました(苦笑)
少しでも記憶が新しいうちに
書き留めておくと
後々に読み返して楽しかったり便利だったりするので
ちょっと遅れましたが書いていきたいと思います。
私自身は海外旅行はそこそこ経験があるほうですが、
子供が生まれ初めての海外旅行であり
12年ぶりということで事情が大幅に変わっていて
初めての体験がたくさんありました。
●家族のパスポート代理申請
(めっちゃ大変だった)
●初めてのLCC
(以前は存在しなかった)
●茨城から家族出発による空港近くの駐車場予約
(独身時は東京だったので基本スカイライナー)
●ツアーチケットもe-チケットなんですね(汗)
●初めてのモバイルWi−Fiレンタル
(Wi−Fiなかったし)
●旅行中もスマホを使いまくるのでバッテリー問題
&カメラとしてスマホのストレージ問題
●グーグルマップとか使えて便利すぎるでしょ!
(昔は現地で地図買ったりしたのよね)
すごく便利になってる。
その分、手配が必要なものも増えてる!
どれもとても安く使えるようになってて
すごいなー
時代が変化しているーと思った^^
観光名所のようなところは
ぜんぜん行ってなくて
食べ物のことばかりになりますが(笑)
記憶に残った美味しいものなど
書いていきたいと思います!
台北駅近くの
愛ちゃん特大パネル広告

下のほうの車の大きさと
比較してみてね、
もう、ほんと大きかった!
5月ごろに
海外の屋台動画をいろいろ見ていたのも
旅行に絡んで調べてたりしてて
台湾風クレープ「蛋餅」♪GWのお昼♪
ストリートフード動画にハマってます!
で、予習で自分なりに作って食べたりしてて^^
現地で本物食べたらどうなのかなぁなんて
思ってました^^
そういう旅行前後の部分も含めて
書いていきたいと思っていますので
お付き合いくださいね♪