2016/07/30 07:00



早いもので、、、


結婚11年目を迎えました、、、


ポートアイランドの式場で


大切な人たちに囲まれて式を挙げさせてもらった日から


随分と時間は経ったたのだな、、、。


あれからいろんなことがあって


こうして記念日を迎えられことが本当にありがいですね。


簡単にお祝いをしようということになって



DSCN0231.JPG



肉!祭り(笑)


DSCN0232.JPG



ちょっといいお肉といつものお肉でメリハリ焼肉です(笑)


DSCN0233.JPG



生ハムを添えたトマトときゅうりに塩にんにくドレッシングをかけたものも、、、。


DSCN0234.JPG



そして、、、宴がわちゃわちゃとスタート(笑)


「俺が焼くーー」と息子君が騒いでいると思ったら


弟君がボロボロとご飯をこぼしながら食べていたり


そうこうしていると


「その肉は俺のーーー」と息子君がまたまた騒いでいたり(笑)


記念日のお祝いとは言え


いつも通りの食卓(笑)


でもこれが私たちの幸せのカタチ、、、、ありがたいです。


途中で息子君がこんなものを、、、


DSCN0237.JPG



「俺からの記念日のプレゼントーーー」と言って


鉄板で焼いたジャガイモにスライスチーズをのせてトースターで焼いたものを作ってくれました!


とーーってもおいしかった、、、ありがとう。



二人からスタートした私たちのもとへ


二人の息子君たちが来てくれて


こうして家族四人で過ごせていることが本当にありがたいです。



DSCN0239.JPG



宝物の子供たちと共に


11年一緒にしてくれている旦那さんにも感謝、、、、


これから何度も何度も、、、


出会えたこと


夫婦になれたこと


子供たちに恵まれたこと


ほんわか笑いながらお祝いできたらいいなと思うのでした、、、、





本日もご訪問本当にありがとうございました。















MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/07/23 06:00



今日は結婚記念日、、、


今年で十年になります、、、


旦那さんのおかげでここまでやってこられました。


感謝、感謝です、、、


今年は十年目だし


去年は弟君が生まれてそれどころではなかったので


子供たちは実家にお願いして


本当に久しぶりに二人でお出掛けさせてもらいました。





挙式をした思い出の場所、、、神戸をぶらり。


ハーバーランドをぶらぶらして


その後は三宮〜元町をぶらぶら


大好きなお店をのんびりと見て回りました。


そして夕暮れ時、、、


元町界隈を歩いていると


おいしそうなソーセージ屋さんが


「食前酒いっとく?」と意見が一致(笑)





冷たいビールを半分こしつつ






ソーセージセットを、、、


つけるお塩が選べたので


いろいろなお味が楽しめましたよー。



その後は、、、


お野菜料理が充実したお店で






再び乾杯、、、


おいしいアボカド料理やカルパッチョ、、、


ローストビーフなど


ゆっくりゆっくりいただきました。


いつもは慌ただしくどたばたの食事時間なので(笑)


「なんかうそみたいやなぁ」って(笑)


何気ないお話、、、


これからのお話、、、


大切な大切な二人の子供たちのお話、、、


ゆっくりとすることができました。



十年目、、、思えばあっという間。


うれしいこともそうではないことも


本当にいろいろあったけど


旦那さんのおかげで乗り越えてこられた気がします。


十年前にはなかった


温かい気持ちや強い絆が


気が付くと出来ているような気がした私なのでした。


これからもゆっくり夫婦の時間を


そして家族の時間を


笑ったり泣いたりしながら


積み重ねていけたらと思います、、、







十年の記念に、、、





ちょっとしたものを買いました。






ペアのうすはりグラス、、、


いつもまでもいつまでも


「乾杯」とグラスを合わせられたらいいですね。


元気に笑顔で、、、、いろいろなことに感謝をして。


また新たに、、、歩んでいきましょう。




本日もご訪問本当にありがとうございました。





MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/07/23 07:00



リビングダイニングの飾り棚に


静かに飾られている写真。


DSCN7925.JPG


九年前の今日のこと。


ポートアイランドのとある結婚式場で


憧れのウェディングドレスを着させてもらって


結婚式を挙げさせてもらいました。


梅雨が明けてすぐの暑い日、、、。


大切な人たちに見守ってもらいながらの結婚式は


本当に幸せな時間でした。



あれから九年、、、。


ふたりの子供たちに恵まれて


こうして旦那さんと一緒にいられることに


本当に感謝しています。


日常は、、、いろいろあります。


特に今は、、、新しく加わった弟君との生活に


時にはいっぱいいっぱいになることも。


でも、、、いつも理解してくれて支えてくれる旦那さんに


本当に感謝です。


今年はちょっと難しいですが


来年は久しぶりに二人でお出掛けできたらいいなぁなんて思っています。



DSCN7899.JPG


ある日の旦那さん、、、


週末は頼れる人がいると思うと


気持ちがゆるゆるーな私。


先週末も晩ごはん作りをしてくれました。


昼間に旦那さんと息子君で出掛けた


お魚のイベントで買ってきてくれたタコで


タコディナー!


DSCN7901.JPG


カリカリ衣のから揚げ。


DSCN7902.JPG


薄造り、、、。


DSCN7903.JPG


吸盤の食感がたまらない茹でたこ。


どれもこれもおいしかったー。


ありがとう、、、。



夫婦として歩んでいると


本当にいろいろなことがあります。


でも、そんないろいろを


大切に丁寧に二人で越えていけたら素敵ですね。


いつも相手の気持ちを大切にして。


一緒にいられることに感謝して。



九年目の記念日、、、


特別なことはないけれど


いつもと変わらない今日があるって幸せですね。


これからも大切に大切に


旦那さんとの夫婦としての時間を


紡いでいきたいと思います。



いつもありがとう、、、。




本日もご訪問本当にありがとうございました。
MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ