2018/07/16 16:00



梅雨が明け、、、


ぴかぴかのお日様がお顔を見せる日が続いた後に


待ちに待ったあじさいしごと、、、。


夏本番のお日様の光に当てることで


あじさいの水分が一気に抜けて


ドライアジサイにするのには最適の状態になります。


待ちきれずに、、、


梅雨の終わりのほんのりと水分の抜けた状態でカットしてしまうと


花びらがシュワシュワと縮んでしまい


所々、茶色く枯れてしまう、、、。


だから、、、まだまだ、、、まだまだ、、、と


楽しみに待っていました。



IMG_3172.JPG



淡いピンクだったあじさいが、、、


うすいグリーンへと変化して。


この幻想的な秋色のあじさい、、、、本当に好きです。



今年はありがたいことに、、、たくさんのお花を付けてくれて


そのほとんどがいい状態で残ってくれたので


私はうはうはです、、、笑


IMG_3174.JPG



ブリキのバケツにたっぷり、、、


こちらは階段下の下窓のところへ。



IMG_3175.JPG



透明のフラワーベースにもたっぷり。



こちらは玄関に、、、。


IMG_3167.JPG



一輪挿しもまた、、、美しい。


IMG_3180.JPG



洗面所の白い世界に、、、ぱっと彩りを。


控え目なグリーンを飾るのも好きだけど


お花を飾ると、、、何だか幸せな気持ちに。


お化粧しながら、、、


お掃除しながら、、、


歯みがきしながら、、、


ふと目にお花が止まると、、、うれしくなります。



IMG_3178.JPG



寄り添うように2本行ける姿もかわいい。



IMG_3182.JPG



大小の白いカードと共に、、、廊下ニッチへ。



大好きな秋色あじさいが


おうちのあちらこちらに、、、。


うれしいな、、、、とにこにこの私。



いつの頃からか、、、一番好きなお花はあじさいになりました。


雨にしっとりと塗れた姿も好き、、、


こうして色味をゆっくり変えていく姿も好き、、、


そして秋色になった姿が大好き、、、


好きなお花のある暮らしは、、、


日々にほんのり彩りと豊かさを届けてくれる気がします。






ご訪問本当にありがとうございました。













MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/08/10 07:00



我が家のあじさいたち、、、


すべてのお花がカラカラに乾いて


そろそろ本当に剪定してあげないとやばい時期に 笑


あじさいの剪定は、、、なんだか心苦しい。


翌年にちゃんとお花が咲くようにと、、、欠かせない作業なのですが


ばさばさと先の方を切り落としていく作業はなんだか悲しい 笑


すべてを挿し木したい位ですが


そんな訳にもいかず


来年の愛らしい姿を思い描きながら剪定をしました。



IMG_20170809_143010.jpg



何本か、、、きれいな秋色になっていた子たちを残しました。


秋色の幻想的な色味をしたあじさいたち、、、きれいです。


それぞれがかわいらしいサイズのあじさいたちだったので


IMG_20170809_143610.jpg



ひとつにまとめて麻ひもでまとめました。


秋色あじさいのブーケ


今、、、花嫁さんになるなら


こんなブーケを持ちたいな、、、なんて厚かましい妄想でした 笑




IMG_20170809_144230.jpg



秋色あじさいのブーケ、、、


玄関のベンチに、、、。



今年のあじさいたち、、、きれいに咲いてくれたけど


こぶりのお花が多かったように思います。


あと、、、株の大きさの割に


お花の数が少なかった、、、。


よい課題ですね、、、。


来年の梅雨の頃が、、、今から楽しみです。





ご訪問本当にありがとうございました。







MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/07/18 14:56



大好きなお花、、、あじさい。


雨にうたれて


瑞々しく咲く姿を楽しんだ後は、、、


ドライへすべく、、、


時期を見て、、、慎重にカットします。





DSCN1441.JPG




DSCN1440.JPG



花びらの水分が抜けてきて


色が秋色に変化してくる頃にカットすると


きれいなドライあじさいになります。



DSCN1442.JPG



淡いピンクだったあじさい、、、


グリーンへと変化していく姿がまた素敵。



DSCN1448.JPG



玄関に飾りました、、、


DSCN1449.JPG




シンプルな透明のフラワーベースがよくお似合い。


ゆっくりゆっくり、、、きれいにドライへと変化していく姿が


また楽しみです、、、。




DSCN1446.JPG



ご近所さんからのおすそ分け、、、きれいなゴーヤ。


うすくスライスして


フライパンでしんなりするまで炒めて


お砂糖、麺つゆで味付けして


たっぷりの鰹節を和えたら


便利な常備菜の出来上がりです。


あとは、、、天ぷらにしてもおいしい。



DSCN1447.JPG



母から、、、自家製きゅうりのきゅーちゃん。


ほんのりと甘めの味付け、、、


ぽりぽりと食べられてしまう。


熱々ご飯にのせたら、、、ご飯もりもり食べられます!


しっかり食べてスタミナつけて!


やってくる夏休みを楽しみましょう!




やってきますね、、、夏休み。


やってくるのですね、、、夏休み 笑


母ちゃんがんばりましょう、、、


時々、、、息抜きもしながら 笑





ご訪問本当にありがとうございました。
MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ