2015/03/06 07:00




母がまた、、、おいしいものとかわいいお花を持って


我が家にやってきてくれました。



DSCN0077.JPG



三日月屋の天然酵母クロワッサン、、、


DSCN0078.JPG



よもぎ、ココア、ごま、きなこ、シナモン、あんこ、アップル、プレーン、、、、


いろいろな種類があって楽しい。


早速、、、朝ご飯に


DSCN0086.JPG



私は大好きなシナモンを、、、


DSCN0079.JPG


旦那さんはあんこときなこ、、、


息子君はココア、、、


トースターで温めると


部屋中にバターのすごくいい香りが漂って


とっても幸せな気持ちに、、、。


DSCN0087.JPG



クロワッサン、、、


外はサックサク、、、中はしっとりとしてバターの風味があふれていて


とってもおいしかった、、、。


旦那さんのあんこ、、、息子君のココアもおいしかったなぁ。


クロワッサン、、、最近たべていなかったから


なんだか新鮮でした。


子供の頃、、、ご近所にあったパン屋さんが大好きで


そこで売られていたクロワッサンサンドを思い出しました。


クロワッサンにレタス、ハム、茹で卵が挟んであって


クロワッサンもパリパリじゃなくてしっくりとした食感で


なつかしい、、、久々に食べたくなりました。


作ってみようかな。


DSCN0083.JPG



広島の鞆の浦へ旅行してきたそうでもみじまんじゅうのお土産も、、、


これ、、、生もみじまんじゅう。


しっとりとしてもちもちの生地がおいしい。




DSCN0084.JPG



こしあん、つぶあん、抹茶、、、


あんのお味もいろいろと。



DSCN0085.JPG



かわいいお花も、、、


黄色のガーベラ、、、なんだか元気が出る色。


勿体ないけれど短くカットして


小さめのフラワーベースに飾りました。



たまにこうしてやってきてくれては


おいしいものやかわいいお花を持って来てくれて


私の心もほぐしてくれる


私の「元気の素」のような存在です。


いつもありがとう、、、。



今回、両親が旅行してきた鞆の浦は


崖の上のポニョの舞台となった場所。


宮崎監督が鞆の浦に長期滞在して


ポニョの世界をいろいろとイメージして絵を書いたんだとか。


そう、、、少し前にテレビで崖の上のポニョ、、、していて。


もう見ないかな、、、と思っていたけれど


息子君、、、めっちゃ集中して入り込んで見ていました(笑)


最後の歌をすっごく楽しそうに歌っていて、、、(笑)


まだまだ、、、かわいいところあります。


この前もおじいちゃんに買ってもらってた本、、、「幼稚園」


普通は「小学二年生」買ってもらうやろー!


なんで?って聞いたら


満面の笑みで「付録がよかったから、、、別に恥ずかしくないしー」って(笑)


何というか、、、(汗)


でも、、、我が道を行くというか


そのまんまというか、、、


憎めないというか、、、


そういうところにたくさん癒してもらっているところもあります。


いろいろとネタの絶えない息子君なのでした、、、(笑)


息子君のお名前に込めた思い、、、


場を和ませることのできるような人になって欲しい。


そして周りから愛される人になって欲しい。


そんな思いで名前をつけてからもうすぐ八年、、、


来月は息子君の八歳のお誕生日、、、早いですね。


そして、、、季節は春ですね。



いろいろなこと、、、ひとつひとつ大切に過ごしていきましょう。





本日もご訪問本当にありがとうございました。



MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/08/25 18:00



平日のお昼ご飯は


旦那さんのお弁当を作るついでに


私と息子君のお弁当も作ってしまうことがほとんどですが


たまーにお弁当ではなくて


甘いパンが食べたくなる私、、、(笑)


そしてそれがちょっとした楽しみになっています(笑)



最近、、、はまっているパンのひとつ。


DSCN8160.JPG



シナモンロール、、、。


このシナモンロール、、、


プライベートブランドのもので


大きくて食べ応え抜群。


ほどよくシナモンがきいていて


まわりのとろっとしたお砂糖とのバランスがまたおいしい、、、。


そのまま食べるとふわふわでおいしくて


軽くトーストすると


外側がカリッとしてお砂糖がとろけて


また違った味が楽しめます。


そして、、、お値段もかわいい。


何度もリピート買いしています!



実家に遊びに行った時に


連れて行ってもらったパン屋さんのパンもおいしかったなぁ。


DSCN8177.JPG



くるみとクランベリーがたっぷり入ったハード系のパン。


少しだけ入っていたプロセスチーズもいいアクセントになっていて


温めてそのまま食べたり


バターを塗って食べたり


おいしかった、、、。


DSCN8120.JPG



ある日の朝ごはんのパン。


左はクリームがたっぷりと詰まったクリームパン。


お義母さんがたまに買ってきてくれる


デパ地下のおいしいクリームパン。


食べていると顔がほろーーーとゆるくなるクリームパン(笑)


右は旦那さんが会社でいただいてきてくれた


小豆たっぷりの白パン。


ふわふわの白パンに


あっさりした甘さの小豆がたーーっぷり。


DSCN8180.JPG


最近はドラミちゃん並みに


メロンパンが好きです。


いつもはスーパーの安いメロンパンですが


これはパン屋さんのちょっとだけいいメロンパン(笑)


バターがしっかりきいていて


いつも食べるメロンパンとは違うおいしさ、、、。


たまにはスーパーのメロンパンではなくて


奮発するのもいいですねぇ。



お昼ご飯、、、


おなかが満たされればいいのですが


たまには、、、心も満たされるものを用意して、、、。


また午後からもいろいろと頑張れるように。


一日の真ん中に


ちょっと幸せ感じられるように、、、。


さぁ、次はいつ、、、ご褒美パンDAYにしようかな、、、。





本日もご訪問本当にありがとうございました。








MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/01/24 08:21



近くのショッピングモールに入っている


百円パンのお店、、、


百円パンと言っても


甘いおやつパンやボリューミーなおかずパン、、、


サンドイッチにカスクート、、、食パンと


種類も多くて


何より全部105円!(笑)


お出掛けするとついつい寄ってしまいます。



百円パンの、、、私のお気に入りのパンふたつ


DSCN6345.JPG



今日の朝ごはんにいただきましたー。


上のハイジの白パンとくるみと下のくるみとイチジクのパン。


仲良くふたつ並んだハイジの白パンは


ひとつは温めてバターで食べて


もうひとつは


DSCN6350.JPG



ちょっとアレンジして食べるのが好き。


今日はきゅうりとハム、、、マヨネーズとマスタードをサンドして。


ふわふわしていておいしいんです。


くるみとイチジクのパンは


香ばしいくるみと


DSCN6358.JPG


ごろっとしたイチジクが入っていて大満足のパン。


これもバターつけつついただきます。



DSCN6348.JPG



去年の秋頃から続いているグリーンスムージー、、、


まだ続いています(笑)


今朝もガーとミキサーで作りました。


小松菜、黄色パプリカ、グレープフルーツ、バナナ、、


毎日微妙に違う味もまた楽しみ。


パンと一緒に果物も必ず、、、


DSCN6355.JPG



りんごと旬のいちご。


DSCN6351.JPG



いちごは、、、母から。


スーパーで売っているぷりぷりのいちご、、、


「食べたいけど、、、ちょっと高いなぁ」と物欲しそうに眺めていては


結局買えずにいたところ(笑)


母が届けてくれました!


ジューシーでとっても甘いイチゴでした。


コンデスミルクも買ってこようかな、、、。



おいしいパンと果物で元気いっぱい!


今日もがんばれそうです!




そうそう、、、明日の朝にもおいしいパンが待っています。


DSCN6359.JPG



大好きな大好きな食パン本舗のパン!


これも母からです、、、(涙)ありがたいです。


このパンは本当においしい!


家族みんなが大好きなパン。


明日は分厚くカットして家族でにこにこいただきます。




朝ごはん、、、一日の中で一番もりもり食べるかも、、、。


パンでもご飯でも、、、


おいしい朝ご飯が待っていると目覚めもすっきり。


朝から幸せです。


そしてしっかり食べた後は


気持ちよく家事したりお出掛けしたり、、、


元気に動ける気がします。




今日はまたまたきれいな青空、、、


気温も上がりとてもいいお天気になるとか、、、


たくさん洗濯物を干して


布団も干そうかな、、、


ゆっくりお散歩もしよう。




素敵な一日にしましょう。




本日もご訪問本当にありがとうございました。
MIINAさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ