2016/08/30 22:54

今週から子供達も学校。

先週は実家からずっと仕事に通っていたので、

「帰るのが寂しい.....がく〜(落胆した顔)

そう思っていたんだけど。


週末からお父さんが泊まりに来てくれているので本当助かってます。


「このままだと、子供と4人になったら寂しくなりそうもうやだ〜(悲しい顔)


子供達に

「おじいちゃん!もう1日泊まって!!」

コールになかなか帰れず3日目(笑)

そのおかげで学童に行かなくてもいいし、お弁当を作らなくてもいいので私も本当助かるもうやだ〜(悲しい顔)





週末に、久々に自分磨きに。


IMG_2957.jpg

以前から参考にしていた佐藤朗さんの料理の写真教室へ。

IMG_8487.jpg

神楽坂の素敵なお店で...。


ランチを食べながら先生の話を聞いて....。

IMG_8726.jpg


基本的なカメラの使い方から教えてもらって。



早速実践!!

2016-08-28 008.JPG


光の大切さを教わり....。

2016-08-28 016.JPG

レフ版のあて方や色。

これは黒いレフ版で2つ撮りました。

レフ版は白だと思っていたけど、物により黒を使った方がいい事も教わりました。


2016-08-28 012.JPG


写真は本当難しいけど、納得いく写真が撮れたら本当幸せだよね手(パー)


それだけでその日1日いい気分になれるぐらい、作った料理がうまく撮れたら嬉しいぴかぴか(新しい)ハートたち(複数ハート)


先生に色々教えてもらって本当に参考になりました。


2016-08-28 009.JPG

このエビピラフ!!

おいしすぎた(笑)




帰りに子供達にお土産。


2016-08-28 027.JPG


コアラのマーチパン。


かわいい〜〜〜黒ハート黒ハート黒ハート


日が暮れてて....。


教えてもらった事をすべて使えなかったけど、刺激を受けてこんな感じ。


2016-08-28 029.JPG


ただ遊んでみただけ(笑)


写真の為にコアラのマーチを帰りに買ってみたわーい(嬉しい顔)


おじいちゃんにも、つきたての大福をお土産に。



復習しないとすぐに忘れるから....。



写真!!


もっと勉強したいなハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)



今日はカフェの仕事でたくさん仕込みをして、家でも料理。


明日は講師の仕事〜〜〜!!


2つの好きな仕事ができるって本当幸せだね。


この環境に感謝しなくちゃ!!

全然違う仕事をしているからこそ、気分転換もできるし、刺激を受ける事ができる。


明日の授業の予習をしてから寝ま〜〜す。

おやすみなさい眠い(睡眠)

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/05/18 22:41
今日は楽しみにしていたフォトレッスンに行ってきました〜〜るんるん

「勇気の輪、広がるママの会」


小中学生の子供をもつママの自分育てを応援団体で、私も今回初めて知ったんだけどかわいい


ここでは色々な講座を開催していて、ママ達のリフレッシュする時間を作ったり、ここでの出会いでママ達が
楽しい時間を過ごせたり....。

同じ子育てしているママ達が立ち上げていますexclamation×2



今回ここでリトルリトルでカメラマンをしている事から知り合った


shinobuさんがワンコインのフォトレッスンの講師をしてくれると言う事で行ってきました揺れるハート


リトルリトルはキッパーティーや出張レッスンをしています。

私は時々アシスタントとしてお手伝い揺れるハート

2014-12-01 004.JPG


リトルリトルではこんな素敵なパーティーをプロデュースしてくれますわーい(嬉しい顔)



他のみんなはそれぞれ先生で、shinobuさんもここでフォトグラファーとしてパティーの撮影をしていますグッド(上向き矢印)

独学で学び、TVに出たり、色々なレッスン、雑誌への掲載など大活躍のママフォトグラファーさんです手(チョキ)


ブログ→「こどもとかめら」


素敵な写真がたくさん見れるのでぜひ検索してみてくださいグッド(上向き矢印)


ずっとフォトレッスンを受けてみたかったので、パン教室の先生を誘って行ってきましたexclamation×2




ワンコインでいいの??

ってぐらい色々教えてもらえて...。


2015-05-19 017.JPG


同じ子育てのをしているママがこうして活躍しているのを見ると本当刺激を受けるねぴかぴか(新しい)


基本的なカメラの種類から、子供や料理の撮り方のコツ。

実践もたくさん時間があって楽しかった〜〜〜ハートたち(複数ハート)


2015-05-19 020.JPG


ひまわりを撮影するのもこんな背景があると素敵だねグッド(上向き矢印)


2015-05-19 021.JPG


主催者の方の中にパン教室の先生もいて。

焼いてきてくれたパンをみんなで撮影手(チョキ)


2015-05-19 022.JPG

アングルや小物を変えるだけで全然違う〜〜黒ハート



子供の撮影のポイントもたくさん聞けたし、ブログにもコツがたくさん載っているので、勉強しようわーい(嬉しい顔)


今日は帰ったらみんな

「ちょっとおしゃれな料理を作って写真撮りたいよねわーい(嬉しい顔)

なんて話してたよるんるん


うちはカレーだったけど(笑)






自分の為の時間があるとリフレッシュできるしねるんるん


家族に優しい気持ちになれる(笑)








この前、休みの夫がね。

普段からまめなんだけど....。

2015-05-19 001.JPG


冷蔵庫掃除をしてくれててわーい(嬉しい顔)


普段手が回らない場所の一つ...。

やりたいけど、後回しになっちゃうんだよねもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


しかも....。


2015-05-19 002.JPG


ケースまで買って取り出しやすくなってる〜〜〜目目目


うちの冷蔵庫ねたらーっ(汗)


2015-05-19 003.JPG


大きい(笑)


奥行きが深いから取り出しにくくて....。


これがあればトレーごと引き出せてかなり便利手(チョキ)


奥に余計なものを残さなくていいね手(パー)




ありがとうねグッド(上向き矢印)








西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/03/23 00:30
昨日は保育園の卒園飲み会でグッド(上向き矢印)


先生も来てくれたので色々話せて楽しかったな〜〜かわいい






今日は午前中からある表彰式に出席の為都内へ....。


今日は車で行ったんだけど、新しい圏央道に

「新宿」

と書いてあったから何も考えず乗ったら遠回り&渋滞がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)


「もう無理....間に合わない....。」

って何度も思いながらハンドルを握って....。


「あ...やっぱり私だね...」

と思ったよ...。

方向音痴はいつもの事だけど、今回はもう何と言っていいやら....。


少し遅れたけど何とか到着....。



「暮らしのリビングデザインアワード」

2015-03-23 002.JPG


この趣旨は...。

ひとりひとりの生活のなかで<暮らし×空間×コミュニケーション>を通じて周囲の人たちや自らをハッピーにするアイデアや活動を募ると言う事で...。

とても幅広いジャンルで応募できるのも魅力の一つ黒ハート


テーマは

「誰かを幸せにする暮らしのアイディア」


「お父さんのビフォー、アフター」

なんてのもあってお父さん自身で応募(笑)

家族との向き合い方を考え家族に性格をデザインしてもらう。

面白いな....ハートたち(複数ハート)


クッキーにチョコペンで手紙を書いてプレゼント...とか。

家族との心温まるエピソードとか....。


少しのアイディアで人を幸せにしたりさせてもらったり....。


そんな些細な事でも暮らしの中で幸せになれるんだって事が改めて実感した日。


私は前に辰元草子先生のスクールがこの場所で開催していたので、参加して。その時の
最後の課題をそのままコンテストに出してもらったのがきっかけ。

19点の入賞作品に選ばれ、今日最終発表があると言うので参加しましたグッド(上向き矢印)

2015-03-23 004.JPG


会場には大好きな草子先生のブースも。

よく見ると....。


2015-03-23 005.JPG


私が提出した2つの課題も貼ってもらってる〜〜ぴかぴか(新しい)


私が出したのが、職場でお年寄りと学童の子供達とのハロウィンパーティーるんるんるんるん


2015-03-23 003.JPG



お年寄りと子供が昔の様に過ごす事が少なくなってきた今...。

施設にいるお年寄りも子供達と触れ合う事でとても活き活きいい笑顔を見せてくれる...。

子供達も腰をかがめ車いすのお年寄りに寄り添う姿.....。

同じ空間で1つの事を楽しむと言う事....。

準備をして当日まで楽しみながら、本当に素敵な時間でした。


ノミネート作品を紹介して....。


その後は色々な賞の受賞があって....。


グランプリ...。

「ぁ...呼ばれなかったねたらーっ(汗)

と長女に言った時...。

IMG_1019.jpg


選ばれちゃいました(笑)

そして豪華な賞品が....。


IMG_1021.jpg


こんな素敵なものを頂いちゃいましたわーい(嬉しい顔)

どうする京都だよ(笑)


IMG_1026.jpg


アニバーサリープランナー 辰元草子さん
バースコーディネーター   大葉ナナコさん
アロマセラピスト        大橋マキさん
デザイナー           根津孝太さん
造園家              竹谷仁志さん

素敵な暮らしのプロデューサーさん。

この方達が審査をし、私にグランプリを与えてくれました。


次女は今日、お友達のお家でお世話になっていたので2人を連れてきました。

呼ばれた瞬間びっくりexclamation×2


動画やインタビューも撮ってくださったので、機会があれば見てください。


遅刻したけど行けてよかった......もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)





タグ(関連ワード):キッズパーティー
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ