2019/09/28 11:03
サンキュに関わらせてもらい気づいたら10年以上
ブログも10年以上。

こんなに1つの事を続けられるなんて

最初の記念すべきサンキュの紙面

2008年3月でした。

IMG_20190928_090310.jpg



当時は節約の時代(笑)
DSC_0058.jpeg

若い(笑)

確か、、。

数日前に体調壊して痩せた時(笑)
この時出会った、、

編集部の奥田さん。

ライターの村越さん。

カメラマンの林さん。

のちに私の夢を叶えてくれる事になるとは、、。



DSC_0067.jpeg

料理の撮影はたくさん経験させてもらいました。
そこから更に勉強したくて、三女が産まれてからフードコーディネーターの学校にも行きました。


中でも思い出深いのが、、、。

DSC_0068.jpeg

1週間献立!


1日でかなりの量を作り撮影。

その他工程の撮影もあるから家中が料理や食料だらけ。


普通に生きていたら絶対できない事をたくさん教えてもらって。




DSC_0069.jpeg

子供達もたくさん載せてもらって。

DSC_0063.jpeg

ココハピではモデルも

DSC_0065.jpeg

家作りも載せてもらって。、


MjAwN5ROMDGMjjAxk_pfQ0lNRzk0NTVxcg.jpeg

たくさんの出会いも

IMG_4030.jpg

素敵な友達がたくさん出来ました。


190322-thumbnail2-aa63d.jpg
大切な友達も出来た

MjAxMJROMDKMjjE5k_pfRFNDXzE4NTGG6g.jpeg

子供達の成長も全てつまってるブログ。

そしてライターの村越さんとの出会い。



DSC_0282-4fc01-thumbnail2.jpeg

本の出版。

私の夢を一緒に追いかけてくれ、励ましてくれました。

サンキュ!がなかったら村越さんと出会う事もなく、もちろんただの主婦の私が本を出す事もなかった。

本当に私の人生に大きな影響を与えてくれた人。



カメラマンの林さん。

IMG_3694-9be6f.JPG

本当に素晴らしい写真をたくさんの撮って頂きました。

そして朝日新聞出版の端さん。
私の話に一生懸命相談にのってくれました。

サンキュ!がなければ叶わなかった夢。


たくさんの出会いが、私を変えてくれました。

新しくブログを始めている方もたくさんいますが私はこれでブログは終了します。

これからは公式39grammarで続けていきます。


そして今までたくさんのレシピをブログに載せてきました。

そのレシピを別アカでまとめています。





こちらはまだ始めたばかり。

フォロワーも0(笑)

誰が1番のフォロワーになってくれるのか、、、。


IMG_4759-18511.JPG

明日はどんな主婦になろう。

主婦の力は無限大!


これからも
子育てに仕事に遊びに全力投球していきたいと思います。

本当に本当にありがとうございました

そしてこれからもよろしくお願いします。


西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/04/08 22:37
サンキュ!5月号〜〜ハートたち(複数ハート)


20周年記念として盛り沢山な内容に〜〜〜グッド(上向き矢印)


私も裏表紙に....。


DSC_0397.JPG


サンキュ!に出会って7年。


DSC_0400.JPG


1番飛んでる私.....(笑)


主婦を20年愛してきました


って素敵な言葉.....黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート



主婦を20年応援して来てくれたんだね。


こんな素敵な雑誌と出会えて、本当嬉しいぴかぴか(新しい)かわいい



「お母さんの現在形」

と書いてある通り。

今、主婦の力は本当凄いハートたち(複数ハート)

子育てを経験しているからこその強みってあると思います。


子供がいても忙しくても自分らしく生きる。


それができるお母さんが私のまわりにもたくさんいます。

撮影で一緒になったみんなも本当魅力的で黒ハート


それぞれ素敵な個性があって私もたくさん刺激をもらった撮影でした。


こんな薄着だったけど、本当は凄く寒むくて(笑)



みんな震えてたよねわーい(嬉しい顔)


でもそれも楽しかった思い出で〜〜す。







同じ号にとっても嬉しい記事がハートたち(複数ハート)



DSC_0402.JPG


うちの3姉妹が通っている学童を紹介してもらいました黒ハート



この学童がなかったら私も働く事に迷う事があったかもしれない....。

いつでも話を聞いてくれる先生がいなかったら安心して働く事ができなかったかもしれない....。

いつでもどんな時でも私と子供の味方になって背中を押してくれた学童。


うちの3人はお留守番できな状態では正直ない。


もう上は5年生だし。

3人いればお留守番もできます。

でも何でお金を出して学童に行くのか...。


それはここにそれだけの魅力があるから....。


みんなで子供を育てる....。


そして大人も子供も一緒に楽しめる...。


そんなこの学童が私は大好きで、常に新しい事にチャレンジする先生に私もたくさんの刺激を受けています。


子供だけじゃなく私もたくさん助けられました。



「働く道を選んで、子供の放課後を託してくれてありがとう。」

この言葉を私は一生忘れないと思います...。



仕事に追われ、子供達の事を考えふっと寂しく思う時。

いつもこの言葉を思い出します。


昔の様に近所付き合いが少なくなった今。

また新しい形でこうして


「うちの子供をみんなが育てる。」


そんな時代が来たら安心して働くお母さんになる事ができるよね。



いつもありがとう。


そしてこれからもずっとよろしくね黒ハート





子供達に作ったチーズケーキ。


DSC_0377.JPG


職場で出勤したらほぼ毎回焼いているチーズケーキ(笑)


仕事で覚えた料理やデザートはいつもすぐに家で作って家族に食べてもらってまするんるん


忘れないうちに全部レシピをまとめてね。


今日も教えてもらったばかりのさつまいもプリンを焼いて。

今冷やしているところ黒ハート


出来上がりが楽しみ〜〜〜手(パー)












タグ(関連ワード):サンキュ!撮影 本の出版
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/03/04 20:59
去年から制作を始め、ついに報告できる日が来ました〜〜黒ハート黒ハート黒ハート


本当はもう少し出版の日が近づいたらの報告になるかなと思っていたんですが、今月号のサンキュ!でも
紹介してくれたので。

少し早いですが、ご報告でするんるん


本を出版する事になりましたグッド(上向き矢印)


今月号のサンキュ!


DSC_0592.JPG


時間管理術で取材してもらいましたexclamation×2

働いていても、お母さんになっても夢を叶えたい手(グー)


試行錯誤の毎日だけど、一歩ずつ前に進んできたのかなって思います。


DSC_0599.JPG

本の出版の事も書いてくれました黒ハート


「本を出版する事になったんだ」

と話すと

「料理本でしょ???」

とみんなに聞かれたけど(笑)

今回は働くお母さんについての本になります黒ハート



これまで働く事を選んだけど、たくさん悩んだし、迷ってきました。

でも夢も子育ても諦めたくないexclamation×2

そんな事を思いながら気づいたら今の生活スタイルになっていました。

現在お仕事をされている方、これから仕事復帰しようと考えている方、もちろん専業主婦の方にも読んでもらえたら嬉しいです。


色々大変な事もあるけど、働きながらの子育てを選んだ事に後悔はしていません。

それが私の選んだ道であり、子育てしているからこそ、時間を無駄にしたくない気持ちが生まれていると思います。


その少ない時間の中で効率よく自分の為にできる事、ストレス発散や楽しみを見つける事が出来ている気がします。

私もしたい事、勉強したい事が見つかった時は1番忙しい子育て真っ最中でした。

年齢的にも、色々な人と出会い、色々な刺激を受け、大人になった時期なのかな(笑)

そこから仕事をしながら、取りたい資格を取得してきました。

今月号の紙面ではそんな話を載せてもらいました。



1日24時間はみんな同じ。


でも使い方によっては、大きく楽しみ方も変わるのかなって思います揺れるハート


そんな事を言っても、たくさん悩むし迷うし、後悔する事もあるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


まだまだ成長しないといけないな....と思う毎日だけど。

1歩づつここまで来たように、ここからまた1歩づつ夢に向かっていけたらな...と思っていますぴかぴか(新しい)



20周年イベントではセミナーもさせてもらいます手(チョキ)

DSC_0606.JPG


イベントにはあの美のカリスマ

IKKOさんの出演も決定していますexclamation×2exclamation×2

私も大好きな夫婦ハートたち(複数ハート)

インスタもフォローさせてもらっている

鈴木おさむさんも出演黒ハート


楽しみだな〜〜exclamation×2

まだ応募していない方はぜひぜひ手(チョキ)

みなさんにお会いするまでに痩せたい....


なのに....。


なのに....。


DSC_0563.JPG

撮影でご一緒させてもらった野口さんからの九州のお土産食べてしまった...あせあせ(飛び散る汗)


野口さんおいしかった〜〜!!


ありがとうございます黒ハート

ひな祭りのロールケーキの残りも食べてしまった...。

DSC_0558.JPG



まぁ明日から始めよう(笑)

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ