昨日は幼稚園でもおもちつきでした。
仕事が調度休みだったんですが、おたふくちゃんな2人がいたので悩んでたんですが...。
おばあちゃんにお願いして行ってきました。
仕事をしてからなかなか幼稚園の行事に行けなくなってしまって...。
最初は
「嫌だ!!」
と泣いていた長女ですが最近は
「大丈夫だよ!」
って言ってくれるんです..........涙.........。
なので昨日はとっても楽しみにしていた長女。
小さな体で一生懸命おもちをついてました。
おもちはきなこにあんこ、のりやたくあん、ふりかけなど用意してくれていたんですが
「いちごを巻いていちご大福にするとおいしい!!」
なんて話が出ていたので、いちごを持参しました。
みんなはいちごを切って持って来てました..........。
私はそのまま(笑)
贅沢ないちご大福の完成〜〜!!
かなり大きくなってしまいましたよ...........。
あんこも先生の手作りと言う事でとってもおいしかったです。
中でもふりかけ。
味はのりたまなんですが。
私は初めて食べました!!
そんな習慣ありますか??
これがとってもおいしかったんです。
調度いい塩加減!!
長女は大好きなおもちと私が来た事にテンションが上がり過ぎて....。
なんかおかしかったですけど(笑)
でもとっても嬉しそうでした。