こんにちは(^^)♪
ご訪問 ありがとうございますっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日はさむい〜…というか、さぶい〜( ̄ー ̄)
空気が いつもに増して ひんやり*・゜゚・*:.。..。
太陽さんも、今日はお休みのようです
でも、駅前まで 買い物いきましたけどねっ♪
先週は お兄ちゃんの看病で ひきこもり〜…だったのでf^_^;)
ウィンドゥショッピング♪満喫してきました…あ、でも300均で 少し買いました(笑)
それはまた 後日 紹介させて頂けたら幸いです♪
さてさて、
そう、お米の袋…のふくろ☆
皆様、お米は いつも買われてますか?
それとも、どなかからか 送って頂いてますか?
うちは 後者です( ´ ▽ ` )
パパの実家から 数ヶ月に一度 送って頂いてます☆
とっても 有難いです(//∇//)
が、
その量 30キロ…
重くて 大きいんです(ーー;)
これでは、シンク下も 食器棚のしたも、
せま〜い クローゼットの中も入りません(´Д` )
もちろん、30キロ用の 米びつもないし
かといって、10キロ用の米びつ 3つも並べるのも…微妙(ーー;)
なので、そのまま リビングに置いておいたのですが…
なんか
気に入らない(笑)
ので、袋を作りました〜(((o(*゚▽゚*)o)))
もともとは こちらでした↓

そぅ、夏 ベランダなどにつける 遮光ネット〜(笑)
本当は、ダイソーに 大きな麻の袋あったので、
それにしよう!…のウキウキ♪で行ったら…
ないっ!
他のダイソー行っても
ないよぉぉ〜っっ。・°°・(>_<)・°°・。
なので、店内 ウロウロしてたら 目についたこちら☆
これに 小細工すれば なんとかなるのでは?!
…とψ(`∇´)ψうふふっ♪
そして、小細工かいしっっ♪♪

まずは シートを半分に折って
麻ひもで 横と下を縫いました〜☆
こんな感じ↓♪

でも…なんかさみしい( ̄ー ̄)
…なので、ステンシル〜♪
透明ファイルを切って、
やりたいステンシルの文字を くり抜き〜…

アクリル絵具を、いらない布に付けて、
様子みながら ポンポンっ♪♪
楽しい〜っっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(笑)

大好きなお家も ステンシル〜♪
細かいところは、爪楊枝さんの出番ですっ☆
そして
完成〜♪

もうちょっと、やってもよかったかなぁ…
全体みると さみしい気もする…f^_^;)
全体の写真も載せたいのですが
写真載せ過ぎ…なので
口コミのほうにも 投稿させて頂こうかと思っております…
こんなので すみません(>_<)
私、この前から思ってたんですけど
私のブログ、
他の方より 写真多いんですよね(笑)
しか〜もっっ!文が長いっっ(笑)
まぁ、人それぞれではあるので、
あまり気にしてませんが…
でも 少し気にしてます…(笑)
「写真多いよ〜」「わかりにくいよ〜」
etc...あれば、
ぜひ このアナログな私に ご指導願います〜m(_ _)m
そんなわけで、先程 次男が帰宅〜
そして
微熱がぁ〜〜!
喉も痛いって…
声も変だし…
あぁぁぁぁ〜_| ̄|○
病院 いってきまぁす…
ではでは、皆様 本日も ご訪問 本当に
☆☆☆☆♪ありがとうございました♪☆☆☆☆
