こんにちは(^O^)
ご訪問 ありがとうございます(≧∇≦)
なんだかんだで、
今年も 残り7時間ほど…
この1年 あっと言う間だった方も
そうでなかった方も
笑顔で 穏やかな時間を 過ごせていますでしょうか(*^^*)
我が家は 午前中から
お節作りをしておりました(o^^o)
…といっても、全種類は作りません…というか作れません(笑)
時間もないし、技術もないし(笑)
我が家 そこまで お節が好きではないのでσ(^_^;)
でも、全く お節がないのも
なんだか寂しいので、好きなものだけ♪

まずは お豆2種類♪
昆布&数の子入りの 浸し豆♪
子供達は 数の子だけだと 食べませんが
浸し豆に入ってる数の子は大好きです(o^^o)
黒豆は 土鍋でやって 一晩付けておく手前を
カット♪♪
沈んでて 豆みえなぁい(^◇^;)

松前漬け&栗きんとん♪
松前漬けは パパの大好物(^O^)☆
栗きんとんは さつまいもペーストに
栗の甘露煮の汁と 栗 生クリームとクルミ
を 入れました♪ 砂糖も控え目〜☆
クルミのアクセントが 家族でお気に入りっ♪
あとは 明日 具だくさんのお雑煮と
蒲鉾や ハム 紅白なます チーズ etc...
切って並べて 完成〜(=´∀`)人(´∀`=)
手抜きだなぁ(^_^;)
今日は 午前中
次男ちゃんの 冬休みの宿題のひとつ
書き初めをしてました♪

書き初め…といっても まだ1年生なので
硬筆(鉛筆)で☆
書道の師範の資格を持っているパパちゃん☆
しっかり しごかれてました(笑)
でも お陰で とっても 綺麗な字っっ☆

明後日は 長男くんが毛筆で書き初め☆
どうなるやら〜( ̄ー ̄)☆
午後は最後に ちょこっと 買い足しにイオンへ♪
そして、やっぱり 雑貨屋さんへっ(≧∇≦)

プラス ハートで 見つけてしまい…
素通りできなかったぁ〜っ(笑)
20%OFFだったしっ(笑)
一緒に 我が家に連れて帰ってきましたっ
うふふっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜は 子供達が
「ダウンタウンの 笑っちゃいけない みたぁいっ」と 言ってるので
コタツでコロコロしながら、
年越しそば 食べながら、
のんびりします( ̄▽ ̄)♪
あっ、でも サブちゃんは 最後だから 見ないとっ(((o(*゚▽゚*)o)))
サブちゃんファン☆じゃないけど
見納めですからね〜☆彡
恒例の
ゆく年来る年 もみなきゃ〜(=´∀`)人(´∀`=)
穏やかに 年の瀬をおくることができ
ささやかな幸せを感じている この頃☆
平凡…だけど、
平凡って 「当たり前」ではないから
大切にしたいな(o^^o)
皆様は
大切な方と 素敵な時間を 過ごせていますか?
平凡でも 温かい時間を おくれていますか(*^^*)?
来年も 色々なことが あると思いますが、
大切な方と支え合って
乗り越えて
少しずつでも 前進していきたいですね(^^)
今年最後のブログ
最後まで読んで頂き
本当に ありがとうございました☆m(_ _)m☆
☆毎日更新☆
くじけず できたのも、
覗いて頂き
読んで頂き
優しいポチ コメをして頂いた
皆様が いたからだと思います(≧∇≦)
初めて1ヶ月の まだまだ未熟な私ですが
どうか 大目に優しい眼差しで(笑)
見守って頂けたら 幸いです(//∇//)
今年最後
素敵で 穏やかな時間を
お過ごしくださいませ☆
本日も ご訪問 本当に
☆☆☆☆♪ありがとうございました♪☆☆☆☆
