今日は、市の講座で、「玉川上水にホタルを観に行こう♪」というものに参加して来ました。
家の近くにホタルがいるの?!と半信半疑。
ホタルの生態などについて学んだら、いざ、出発!
ホタル出没スポットである公園に到着。
ドキドキ。
い、
いないっ!!
あぁ、やっぱり野生のホタルはいないのか(T ^ T)
今回の講義の先生宅へ移動し、ご自宅で育てられているホタルを見ることに。
チカチカと光る姿は、幻想的で、とってもキレイで、ずっと見ていても飽きなかった。
息をそっ吹きかけると強く光ったりして。
カゴ越しではあるけれど、とりあえず、見れて良かった〜♡
気を取り直して、今度は玉川上水沿いをホタルを探して歩いて行きました。
真っ暗なデコボコ道を歩くこと数十分。
水面に光ったり消えたりしている光が!!!
つ、ついに野生のホタル発見!!!
本当にいたんですねぇ。
その後も、ふわっと飛ぶホタルを何度も見つけることが出来ました(*^o^*)
野生のホタルを見ることができて、満足満足♪
それと同時に、このホタルが生活できる環境をこれからも守っていかないといけないな、と考えさせられました。
実は、今年のホタルのピークは、一週間程前の6月10日前後で今は大分減ってきているとのこと。来年は、もっと早めに見に来たいと思います^ - ^
一駅分以上歩いたので、もうクタクタ。
また歩いて戻るのは大変なので、電車に乗って戻ることにしました。
あ、電車がもう来てるから、急いで切符買わなきゃ!
旦那さん「…」
どした?
「財布を車に忘れてきたっぽい…」
なんですとー!!!!!
こんな時に限ってタクシーも捕まらず、
電車にも乗れないので、
結局、来た道を歩いてまた戻ることに_| ̄|○
赤ちゃんをずっと抱っこで肩も足もパンパン。
頑張って歩きました。
すると、
なんと、
奇跡が舞い降りてきました!!!
歩いてる道にホタルがいるではありませんか!!
そぉ〜っと手で救うと、手の中でチカチカ。
「野生」のホタルを手にのせたの、人生で初めてです。もう、感動>_<♡♡
ふわっと飛んで行ったと思ったら、また手に戻って来たり。人懐っこくて、くすぐったいのがまた可愛くて♡♡
歩いて戻らなかったら、このホタルとも出会えなかったし、こんな貴重な体験もできなかったので、頑張って歩いて本当に良かった!!
今日は、私にとって、忘れられない1日になりました。
娘も、野生のホタルを手に乗せたこと、大きくなっても覚えていてくれてるといいな。
「ホタルさん、バイバイ。また会おうね」
最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
サンキュ、イイね、とっても嬉しいです♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・
