昨日の朝の散歩。
前からやりたいと思っていたことを実行。
それは。
歩道橋巡り。
果たして共感してくれる人はいるのかしら・・・
でも
《マンホール巡りをしよう!》
っていう会があるくらいだから
歩道橋だって・・・ね。
というわけで、手始めに
今まで車で通っていた道の歩道橋
散歩を初めて新たに発見した歩道橋
行ってみました。
年季入ってます。
ここは線路と平行して
すぐ横を電車が走っています。
毎日この下を車で走っていたのに
歩道橋ということに気づいていなかった場所。
次。
こちらはつい先月できた、
おそらく市内で最新の歩道橋。
広々しています。
そして隣にはまだ旧歩道橋が設置されたまま。
いつ撤去されちゃうのかな?
こんな下らないことで
昨日は半日過ごしていました。
さらに地図を見て
あとどこに歩道橋があるかなぁ〜と探してみたり。
意外とないんですよね、歩道橋。
これは歩道橋ではないのですが
橋です。川を渡る。
これこそ年季が入りすぎていて・・・
ギシギシですよ。
大丈夫なのかなぁ・・・とドキドキしつつも
けっこう好きなポイントです。
昭和な感じが。