
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ウチの夏休み!>
- 2019年09月
数日ぶりの更新。
毎日暑いけど、どこかしら出かけるようにしています。
時間を見つけて水族館へ行ったり、
普段会えない他校の友達と会ったり、
プールでクロールの特訓をしたり・・・。
で、出かけても写真を撮ってなくてブログUPできないという・・・(笑)
-----------------
さて、タイトルの「いただきもの」。
ここ数日、続いてて嬉しい限りです。
いただきもの、その1。
こちらは、ご近所のおばあちゃんから。
鉄道好きの息子たちに、と貴重なものを。
なんと、天皇陛下即位記念の切符(平成二年)と、当時の新型車両のパンフレット。
私は、即位記念の切符なんてすごく貴重!と思うんだけど、
息子たちはパンフレットに夢中。
同じ車両でも、当時と今では座席の配列が違うだとか、
路線図を見ると、当時と今で駅名が違う駅が多いだとか。
平成二年当時は、この路線の存在すら知らないイナカ暮らしだった私、
確かに、とっても興味深い。
いただきもの、その2。
そういえば、当選してたんだった!
いつだったか、ショッピングモールで出会った「Pepper」くん。
彼とゲームをして当選。後日ネットで会員登録したら、届きました。
中身はネスカフェドルチェグストのカプセル。
いろんな種類の詰め合わせです。
懸賞で当選したけど、あんまり活用されていないドルチェグスト・・・
コレを機に、活躍してもらおう。
いただきもの、その3。
伊藤園から、株主優待です。
夏にありがたい、ドリンク詰め合わせ。
「第一種優先株式」という株を持ってるので、
配当金も通常株式の1.25倍になります♪
そろそろ持ち株のメンテナンスもしなきゃなぁ〜〜。