要注意☆ウイルス感染詐欺広告が急増中
最近、急増しているそうです。
私にも表示されました。
これ!かなり悪質ですね!
対策方法をご紹介します。

これ…ウイルス感染ではなく、アプリをダウンロードさせる詐欺広告サイトのページです。
(文言が少し違うものもあるようです。ウイルスの数とか)
ご丁寧にスマホの画面が動かなくなり、バイブレーションもしました。
一瞬(?_?)
となりましたが…
冷静に対応します(`・ω・´)ゞ
なんだかわからなかったので、スマホを観察すると…
アドレスがGoogleじゃない!
Googleの基本はコレです。Googleの文字があるのにGoogleの文字が入って無いって変なんです。
(実はここで悪質な広告だろうと気付きました)
何かをダウンロードしている様子はなく、このページが開いているだけと判断。他のアメブロやインスタグラムのアプリは通常通り動いていることを確認し、このページだけが変だとわかりました。つまりスマホ本体の異常ではない。
この間バイブレーションしていたので、焦る人は多いと思います。
で!
スクリーンショットを撮り←調べるため。
ページを閉じました。
スマホに異常はなくウイルススキャンもしましたが、何もありませんでした。
『あなたのスマホは4つのウイルスに』と検索をかけると…
悪質な詐欺広告サイトであることがすぐに判明しましたv(´∀`*v)
確認せずに、このまま指示に従うとアプリをダウンロードさせられるようです。どんなアプリか…まあいいものではないですよね(;一_一)
☆対策方法☆
気にせず、ページを閉じる。
ご心配な方は、検索してみたり携帯ショップなどで詳しい店員さんに聞いてみるといいかなと思います。
LINEの不正アクセスや迷惑メール…などなどいろんなことがあるので自衛は必須ですね(・ัω・ั)