

チビタスペース確保

もうすぐ、
待望のアレがやってきます


先日、バレンタイン用品を買いにネエネと
久々に¥100均へ・・・
イロイロ買い込んだんですが、アップするとネタバレになるので、
そこは内緒にしといて・・・


文字型〜

こんなのを見つけると、


アラフォーおばさんが昼間からチマチマと・・・
板チョコを溶かして〜〜

型に流して〜〜〜

冷蔵庫に・・・
何かキチャナイね・・・
小さい枠にチョコ流すのは結構難しかった・・・
私だけ?!
で、ここで気付く・・・

『濁点』と『ゅ』とか『ょ』とかないやん

ま、ま、子どもがやることやからいいか・・・
っと勝手に納得しといて(笑)
ってか、おばさん先にやってるし・・・



アラ?!引いてる?!
イタイおばさんでゴメンナサイネ・・・

でもこういうショウモナイ事が楽しいのデス

ちなみに・・・
これだけ作るのに、板チョコ(ガーナ)1枚半使いました。
思ったよりたくさんいるかも。
で、1文字1枠なので同じ字が重なると
何回も作らないとイケナイです

今回はやたら『し』が多かった・・・

でも、バレンタイン以外にも
ケーキの飾りに使ってもいいですよね

これ以上、ミーハーな事すると、パパに叱られそうなので、
今度は家族の名前にも挑戦してみます。
さてさて・・・
ネエネちゃんは一体誰にあげるのかしら・・・?!
っと思ってる横で・・・
「去年は☆☆ちゃんにチョコもらったよな〜

っと今年も期待度満点のチビタ氏。
でもね、
恋ってそんなに甘くないのよ・・・
ウンウン。


あぁ〜〜!!私も届けたい!!

