

「100まで数えたら上がっていいよ」
っとチビタに声掛けて。
「分かった!」
って言うもんだから大丈夫かと思いきや、
凹んだ顔して上がってきて・・・
(私)「どうしたん?!」
(チビタ)「数えられへんかった・・・」
「いくつまで数えたん?!」
「・・・99・・・・

あと1つなんですけど・・・笑
「えっ?!99の次って100なんや〜〜〜

2桁しか知らないチビタさん・・・


もっと、色々教えにゃならんね〜〜〜〜


今月、我が家はギリギリで頑張ろうっと思いまして・・・
あっ、ミーハーな事で出費だからじゃないのよ。
そちらの方は何とか貯まりましたので
あとは発売日を待つばかり・・・

なるべく、買い物に行かないようにしてまして、
昨日も何とかある物で夕飯出来ないかなぁって思ってて、


友達と共同購入した細うどん
&
パパが会社で買ってきたそうめんがあったので、
昨日は冷やしうどんに

お昼に外食したり、親戚のオバチャンちで
おやつをいっぱい頂いたりで、
みんなあんまりお腹空いてなかったから、
お肉、お魚ナシで野菜かきあげだけ作ってうどんのお供に。
最近、かきあげにハマッてて・・・
材料、何でもいいところが私好みで(笑)
何か、おいしい具材あったら教えてくださ〜い


もちろん!!
どちらもお金を払ったので、タダではないですが、
その日は何とかお金使わず過ごせたので自己満足

最近、気付いたんですが・・・
私・・・
お金のある月より、ない月の方が、
ムダ買いしてる気がするんです、
あっ、ある・・・って言っても我が家にしては・・・なので、
大した額じゃないんですよ・・・
「ない、ない・・・

ストレス貯まりすぎて、
ちょこちょこいらぬものを買ってしまったり

給料日前とかもその傾向アリ・・・で。
ホンマにないと、キィーーーー

最近はその葛藤と勝負してるのが、ちょっと面白くて

なくても、いいもの。
あると便利だけど、代用できるもの。
この夏は節電だとかエコだとか聞きますが、
私も色々な物事を必要かどうか、
見極める力をつけたいデス


