2011/06/09 08:31
救急車 今日は訳あって、小ネタなしで・・・ 救急車


おとといの夕方、
チビタがもうすぐ帰ってくるなぁ〜っと立ち上がったら、



フラフラ〜〜〜〜



立ちくらみはよくするので慣れてるけど、
「これはヤバイ!!」っと、しばらく横に・・・



何度、立ち上がってもフラフラ〜〜〜
無理に歩くと斜めに傾く・・・


頭の中もグルグル〜〜〜




どこも痛くもしんどくもないんですよダッシュ

でも立ち上がるとクラクラ〜〜



2時間くらい横になってたけど、
忙しい夕方に寝てる訳には行かないので、


そ〜〜〜〜っと、起きて。



その後も時々クラクラするけど、
何とか家事は出来てたので、


病院は行かずに様子を見る事に。







救急車







次の日。



時々、クラクラするけど、
いつも通りに過ごせたので、大丈夫かなぁって思ったけど、


ネエネがすごく心配してたし、

チビタも
「ママしんどかったら朝(の用意とか・・・)どうしたらええの汗

って言ってたし、

私自身もこんな経験初めてやし気になるので、
病院へダッシュ


こんな私でも倒れてしまったら、家の中回らないからね・・・



ちょっとやそっとの風邪では病院行かないので、
なんと5年ぶり(笑)


で、なぜか待合室まで付いてくるパパ・・・
わたしゃ、子供か!!笑




診断の結果・・・


「低血圧からくるもんでしょうなぁ〜ダッシュ



詳しくはよく分からないんですが、
この先生ボソボソ喋るので・・・

急激に血圧が下がったみたいです汗



もともと、『超低血圧』で、

看護士さんも「こんなんで日常生活大丈夫なんですか?!」
って聞かれる程。



この日の血圧も、水銀が落ちるトコまで落ちてました・・・・汗


で、「貧血」も持ってるので、血液検査もお願いして。


昨日、ふらついた時に、耳の奥もおかしいカンジがしたので、
三半規管がやられたのかと思ってたので、

その症状も2回ぐらい訴えたのですが、
関係ないのか、2回とも見事に無視されました(笑)

これだから素人は・・・・




そんなこんなで、


血液検査の結果は来週で、
ひとまず血圧を上げるお薬もらってきました。







救急車











そんな訳で、


2日たってもまだ細かいことしたり、画面を長時間見てると
クラクラするので、


しばらくブログも短めにしようかと思っております。
ってか、今日も十分長いけど・・・



アラフォーになるってこういうことなのかしら・・・
悲しすぎるわ汗




調剤薬局で聞いた低血圧の人にオススメの食材の話などなど、
追々お話できたらと思ってますので・・・







ネエネが母の日にくれたお花が咲きました音符



京都は寒かったり暑かったり気温の変化が激しいです。



どうか皆様もご自愛くださいねドキドキ小













犬いつも応援アリガト!犬


まるこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)