2011/07/20 13:38
ハイヒール  先日、TVにバレエの熊川哲也さんが出ておられて・・・ ハイヒール 


ネエネとかぶりつきで見てたんですが、


熊川さんがバレエを始められたのは10歳だとか。



もちろん、その人の才能と努力次第なので
始める年齢に早いも遅いもないんですが、

意外に遅い事を知ってちょっとビックリ!

もっとお坊ちゃんのお育ちで
幼少の頃から習っておられるんだと勝手に思ってました。



ちなみに、ネエネは5歳から・・・




って、事は・・・



我が家の6歳男子もあと4年の間に
「やりたい!!」って言ってくれるかも・・・


っと変に期待してる母でありますドキドキ小



いや、多分ないな・・・笑





そんな子供たち・・・




スポーツ体験の前期が終了しました。


知り合いのないところへ放り込んだ鬼母ですが、
2人とも毎回楽しかったようで、

それなりにいい経験でした。



今なら、


何にでも挑戦できる!!


何にでもなれる!!



キラキラ若いって羨ましいデスキラキラ







パンダ







春から乾燥させてたドクダミの葉っぱ。



ビフォー


↓ ↓ ↓



枯れ、枯れ?!汗


いやいや、大丈夫!!



前回、茶葉にした分がなくなったので、
またまた刻んでフライパンで炒ってみました。





今回は麦茶と一緒に沸かそうと思ったので、
お茶パックに入れてみました。


全部で約40パック分・・・


大量に炒ったので、家中ドクダミの匂いが充満汗
危うく『魔女の館』になりそうでした(笑)


でも、たくさん出来たので、
この夏中は飲めそうデス音符







パンダ






で、



期待してた効果ですが・・・



お通じには良いみたいで、
時々,調子悪くなるネエネには効果的で喜んでますキラキラ




でも、普段から調子のいい私とチビタには
ちょっと効きすぎるので、


ストレートでは飲めず、麦茶割りで頂いてます。



まっ、そんな飲み方なので、
必然的にお肌に調子は変わらず・・・


少し調子良くなった気もしますが、
クラクラ・・・になってから、睡眠をちゃんととるようにしたので、

そのせいかも知れません(笑)



まっ、今のところそれくらいの効果デスダッシュ




だけど、今まで何十年と重ねて痛んできたこのお肌を
たった3か月くらいでキレイに戻せる訳がないので、

今後とも根気強く続けて行きたいな〜なんて音符





で、


お茶つながりで・・・




友達が中国茶をくれました音符


本場、中国からのお土産。



まだ飲んでないんですが、
暑くて冷たい物ばかり欲しがってしまうので、

時には暖かいお茶も頂かないとダッシュ



最近「お茶がおいしいドキドキ小」っと言う
アラフォーおじさんとゆっくり頂きたいと思います音符











犬いつも応援アリガト!犬
まるこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
yaccoさん♪


台風すごかったね〜〜>0<うちのベランダも飾ってたビンが倒れて割れてたり、学校から持って帰ってきた朝顔がエライ事になったりしてて悲惨な状態でした・・・


ドクダミ茶は最初匂いが気になったんですが、麦茶と割るとあんまり気にならないのでオススメですよ☆
私はお肌めっちゃ汚いので(汗)キレイになったらいいんですけどね〜〜^^;


台風のおかげですっかり冷房病になってしまって、足先が重ダル〜〜イ今日この頃です・・・
でも、うちは明日から夏休みなので、気合いを入れて元気にがんばりましょうね〜〜^^V
by まるこ 2011/07/22 このコメントに返信
まるこさん、おはようございます♪

台風すごかったですねぇ〜。
大阪もすっごい風でベランダの片づけが大変でした(^_^;)

自家製ドクダミ茶、大量に出来て羨ましい!!
麦茶割りだったら飲みやすそうでいいですね♪
私はお腹の調子いい方なのですが、シミソバカスがひどくて・・・
美肌効果があるなら飲んでみたいなぁ(*^_^*)

クーラーの利いた部屋で飲む温かいお茶もいいですよね。
冷えは万病のもと。。。
お互い体調に気をつけて長い夏休みを乗り越えましょう!!
by yacco 2011/07/21 このコメントに返信